日本航空とバンダイナムコホールディングスはこのほど、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に合わせ、「JAL×GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT」を始動。3月3日より、大阪・関西万博仕様の「JALガンダムJET」の運航を開始する。

  • JAL×GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT「JALガンダムJET」

    JAL×GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT「JALガンダムJET」

「JALガンダムJET」は、大阪・関西万博でバンダイナムコが出展する民間パビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」内の映像に登場する「RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)」のイメージに加えて、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」も塗装されたオリジナル特別塗装機。

2025年4月から大阪の夢洲(ゆめしま)で開催される2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に合わせ、3月3日より、JALのボーイング737-800型機を使用して国内線を運航する。

なお、就航期間は11月頃までを予定しているが、就航日および運航スケジュールなどの詳細については、JAL Webサイトにて改めて公開される。

  • EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)[JAL スペシャルパッケージVer.]

    EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)[JAL スペシャルパッケージVer.]

また、万博会期中、日本全国の各空港から関西地区への「限定ガンプラ付きJALダイナミックパッケージ 」も販売される。関西への航空チケットと関西での宿泊に加え、JAL仕様のガンプラがセットに。ガンプラは、大阪・関西万博「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」内の映像に登場する「RX-78F00/E ガンダム」を1/144スケールのプラモデルとして立体化したもので、JALをイメージしたオリジナルデカール(プラモデル本体に貼るシールの一種)が付属している。

なお、ツアーの詳細については、後日「JAL×GUNDAM FLY TO THE FUTURE PROJECT専用サイト」にて公開される。

  • HG 1/144 RX-78-2 ガンダム [JAL オリジナルカラーVer.]」

    HG 1/144 RX-78-2 ガンダム [JAL オリジナルカラーVer.]」

さらに、JALオリジナルカラーのガンプラなどが「おうちで機内販売」サービスに登場。JALのコーポレートカラーである赤・白・グレーを採用した、シンプルなデザインに。

  • 大阪・関西万博仕様「JAL×ガンダム レストランバス」運行

    大阪・関西万博仕様「JAL×ガンダム レストランバス」運行

また、万博会期中、天井を開放した高さ約3mの2階建てレストランバスを、大阪・関西万博仕様「JALガンダムJET」と同様のデザインで塗装した「JAL×ガンダム レストランバス」が全国各地を運行する。1階のキッチンで調理された温かい料理を、2階のレストランで楽しむことができる。

なお、両社は今後も、「JALガンダムJET」の運航をはじめとするさまざまな施策で連携し、大阪・関西 万博を盛り上げていくという。