ファミリーマートは2月11日、石川県の復興支援の一環として、石川県のメーカー食材を使用した商品や、能登金時を使用した商品を集めたフェア「石川食べて応援プロジェクト」を北陸地方のファミリーマートで順次実施する。

  • 石川食べて応援プロジェクト

第1弾商品(2月11日~3月10日)

  • 「とり野菜みそ焼うどん」(550円)

「とり野菜みそ焼うどん」(550円)は、石川県かほく市にある、まつやの「とり野菜みそ」を使用した焼うどん。とり野菜みそをベースにチキン、魚介などの旨みをきかせた、とり野菜みその風味とコクのある味わい。北陸地方(富山県、石川県、福井県)で発売する。

  • 「香り箱のちらし寿司」(398円)

「香り箱のちらし寿司」(398円)は、石川県七尾市にあるスギヨの「香り箱」を2本トッピングし、まわりにほぐし身を散らした華やかさのあるちらし寿司。紅生姜をトッピングし、北陸らしさのある商品に仕立てた。北陸地方(富山県、石川県、福井県)で発売する。

  • 「能登金時の蒸しケーキ」(138円)

「能登金時の蒸しケーキ」(138円)は、能登金時使用のさつま芋あんとペーストを練り込んだ、ふんわりとした食感の蒸しケーキ。北陸・東海地方(富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県の一部・愛知県・三重県の一部・和歌山県の一部)で発売する。

第2弾商品(2月18日~3月17日)

  • 「直巻とり野菜みそとりそぼろ」(183円)

「直巻とり野菜みそとりそぼろ」(183円)は、まつやの「とり野菜みそ」を使用したおむすび。とりそぼろは、とり野菜みそ、しょうが、清酒、砂糖で味付けした。北陸地方(富山県、石川県、福井県)で発売する。

  • 「香り箱極と海老の天丼」(628円)

「香り箱極と海老の天丼」(628円)は、スギヨの「香り箱極」「ちくわ」を使用した天丼。海老やかき揚げ、れんこんの天ぷらをトッピングした。商品に使用しているタレは、ダシの効いた味わいに仕立てた。北陸地方(富山県、石川県、福井県)で発売する。

  • 「能登金時の厚ぎりバウム」(180円)

「能登金時の厚ぎりバウム」(180円)は、能登金時の芋あんを練り込んだ、風味豊かなお芋の味わいが楽しめる厚ぎりタイプのバウムクーヘン。北陸・東海地方(富山県・石川県・福井県・岐阜県・静岡県の一部・愛知県・三重県の一部・和歌山県の一部)で発売する。