
鎌倉屈指のユニークなチョコレート専門店で、優雅なスイーツタイムを

画像出典:湘南人
JR鎌倉駅西口から徒歩1分、御成通りを進むと右手にすぐCHOCOLATE BANKが見えてきます。
旧東日本銀行の跡地のリノベーション後誕生したこのSHOP・CAFEは、子どもから大人まで親しまれるチョコレート専門店。因みに夜は"カカオ料理レストラン"「ROBB」として姿を変えます。
筆者は今回、カフェ利用を目的に行ってきました!早速レポートしていきます。

画像出典:湘南人
店内にチョコレートはもちろん、様々なカカオプロダクトが陳列されています。中にはカカオの果汁から作られたカカオビネガーソーダという斬新なドリンクもありました。
写真のBANK BARは試食も行っており、新フレーバー(BREAKFAST)をひと欠片トライ。カカオニブが入った食感が楽しいチョコレート!CHOCOLATE BANKでは素材にこだわるのはもちろん、新鮮なコンセプトでお客さんを飽きさせることがありません。

画像出典:湘南人
訪問したのが土曜ということもあり、賑わう店内。トロピカルな雰囲気の、鮮やかな制服をまとったスタッフさんが元気よく笑顔でお出迎えしてくれました。
イートインだけでなくギフト購入、自宅で楽しむためのスイーツをテイクアウトする方など目的は様々です!海外のお客さんも見えましたが、英語を流暢に話せるスタッフさんがいたのも印象的でした。本当に多様な方を歓迎してくれる雰囲気が溢れています。

画像出典:湘南人
さて、席でメニューを決めた後、お会計はレジで先払いです。
提供を待つ間、卓上に用意してくださっていた資料でちょっぴりカカオのお勉強。さりげなく置いてあったこちらの読みもの、とても面白いのでぜひ読んでみてください!
詳しくは割愛しますが、チョコレートが発酵食品だという事実、カカオの樹のユニークな植樹方法、チョコレートができるまでのプロセスなどが書かれています。目から鱗の新事実に、知的好奇心が刺激されまくり。食べる前から楽しい時間を過ごすことができました。

画像出典:湘南人
家族や子連れでの来店もウェルカムなCHOCOLATE BANK。とてもにこやかに対応いただき有難いことです。
子連れで訪れた際の筆者的おすすめは、店内中央の大きなラウンドテーブル席です。他のお客さんと相席にはなりますが、横並びのため小さなお子さんのケアがしやすいです。
お隣のお客さんとも他愛もないお喋りも弾みそうです(筆者はご夫婦と歓談)。というのも、スタッフさんの明るさを筆頭に、店内の先進的で陽気な情緒がお客さんの心を開放的にしている気がします。

画像出典:湘南人
アフターランチの時間帯に訪問した筆者。目的は食後のスイーツです!
期間限定のイチゴを使用した商品や定番のバブカ(チョコレートクロワッサン)、アイスクリーム、ショコラドームなど目移りしてしまいます。
因みに8:00~10:00はモーニングメニューがあるため、軽食をとることもできます。お昼時にはランチメニューも!

画像出典:湘南人
筆者が注文したのは、涎必至のトリプルコンボです。
期間限定の「リッチクロワッサン あまおう(税込990円)」、「チョコレートクロワッサンバブカ ミニ(税込660円)」。ドリンクには「チョコラテ(税込660円)」のアイスを注文しました。

画像出典:湘南人
兼ねてから食べてみたかった、チョコレートクロワッサンバブカ。「ミニ」とメニューに記載がありますが、想像より大きいです。
同行の娘とシェアしましたが、充分に満足なサイズでした!

画像出典:湘南人
パリッ、サクッ、しっとりと食感の変遷が楽しい。バターの風味が芳醇、そして何より練り込まれているチョコレートが美味しいこと。巷のパン屋さんでいただくチョコレートクロワッサンとは一線を画す美味しさでした。CHOCOLATE BANKに来たならば、絶対に食べて欲しい逸品です!
程よい甘さのチョコラテとの相性は、もちろん最高ですよ。

画像出典:湘南人
ショーケースを物色中、娘と一目惚れして即決したリッチクロワッサン あまおう。
チョコレートの香ばしく濃厚なフレーバーに癒される中、爽やかな甘さを楽しむためにオーダーしました。

画像出典:湘南人
シェアの場合はナイフとフォークを提供していただきますが、やはりクロワッサンのカットは難しかったです・・。そのため、筆者が提案する食べ方はおすすめは、端からがぶりと食らいつくスタイルです。
生クリームとスライスされた苺がサンドされているのかと思っていましたが、中に「ストロベリークリーム」がサンドされているのが嬉しいポイント!苺、生クリーム、ストロベリークリーム、クロワッサン、全てを口いっぱいに頬張ると幸せな気分になること間違い無しです。
さて、感動的に美味しいCHOCOLATE BANKのレポート、いかがでしたでしょうか?筆者は次回、プレゼント用の品物をCHOCOLATE BANKで購入したいと思います。おしゃれさ、ストーリー性、ユニークさを兼ね備えたハイセンスな鎌倉のお土産としても、おすすめです。ぜひ訪問してみてくださいね。
CHOCOLATE BANK(チョコレートバンク)
営業時間
8:00~18:00(モーニング:8:00~10:00)
定休日
月曜日
電話番号
0467-50-0172
支払い方法
現金、カード、電子マネー、QR決済
禁煙・喫煙
禁煙
設備
テーブル席※計31席
アクセス
JR「鎌倉」駅西口より徒歩約1分
住所:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町11-8(東日本銀行鎌倉支店跡地)
駐車場:なし
基本情報
お店の種類
カフェ・喫茶店、テイクアウト
ジャンル
その他(チョコレート)
メイン料理
パン・サンドイッチ、スイーツ
利用シーン
お一人様、家族・子連れ、ランチ、デート、女子会
こだわり条件
貸切可