JR九州は、特急用定期券「エクセルパス」を利用する通勤・通学客を対象に、朝の特急列車のグリーン席および指定席を1カ月間専用利用できる「エクセルパス用マイシート」を2月1日から販売開始すると発表した。
「エクセルパス用マイシート」は、門司港・小倉~博多間で運転される一部の特急列車を対象に、利用者が指定した座席を1カ月間専用利用できるきっぷ。有効期間は各月1日からその月の末日まで。利用月の前月1日から利用月の1日まで販売する。
門司港駅・小倉駅から博多方面へ運転される「ソニック」「かささぎ」「リレーかもめ」「きらめき」のうち7~8時台に博多駅に到着する5本、博多駅から小倉・門司港方面へ運転される「ソニック」「にちりんシーガイア」「きらめき」のうち、博多駅を7時台に発車する3本が対象に。「エクセルパス用マイシート」で利用できる座席は、列車ごとに限定される。
グリーン席用の発売額は7,800~9,800円、指定席用の発売額は4,900円。一例として、門司港・小倉~博多間で「ソニック2号」のグリーン席を利用する場合、通常のグリーン料金で20日間利用した場合よりも1万6,200円お得になる計算となる。購入時は「みどりの窓口」でエクセルパスを提示し、希望する列車と座席を指定する。有効期間開始前であれば1回限り座席位置の変更が可能だが、有効期間開始後の変更はできない。
なお、3月1日有効開始分と4月1日有効開始分の「エクセルパス用マイシート」は、お試しキャンペーンとしてグリーン席一律5,000円、指定席用一律3,000円の特別料金で販売される。