クラシエ(フーズカンパニー)は、「ねるねるねるね ぶどう味/ソーダ味」を、2025年2月3日(月)にリニューアル発売する。さらに「チュッパチャプス」とコラボした「ねるねるねるね×チュッパ ストロベリーヨーグルト」や、外出時でも「ねるねるねるね」を一口で楽しめる「ねるねるねるね超固めちゃいました」を同日発売する。
作りやすくなった「ねるねるねるね」
「ねるねるねるね ぶどう味/ソーダ味」は、誕生からもうすぐ40年。保護者の声に応えた、下記のような小さな子供でも作りやすい工夫などを取り入れ、従来品よりも作りやすく改良された。
小さな子どもでも作りやすいよう、従来のトレーよりも四角カップとトレー本体の接地面積を減らすことで、四角カップを切り取りやすく、トレー本体を切れにくくした。
作る過程での、1ばんの粉の溶け残りを減らし、低年齢の子どもでもすっぱさを感じにくくなるような品質に改良。子どもが一人で作っても失敗しないように、1ばんの袋の側面への「袋を開ける前のコツ」の記載や、イラストだけでも分かる作り方を意識し文章や文量の調整。 ソーダ味のねるねると一緒に食べた時の味や食感の変化を演出するため、人気の「しゅわしゅわラムネ」に変更。 環境への配慮から、トレーの厚みを薄くすることで、プラスチックの使用量を従来品から約8%削減。チュッパチャプスで作る「ねるねるねるね」第2弾、ねるねるが一口で楽しめる「ねるねるねるね」も発売
「ねるねるねるね×チュッパ ストロベリーヨーグルト」は、「ねるねるねるね」と「チュッパチャプス」とのコラボ第2弾商品。スプーンの代わりに入っているミニサイズのチュッパチャプスでねるねるねるねを作ることで、人気の2ブランドの味を同時に楽しむことができる。
「ねるねるねるね超固めちゃいました」は、「ねるねるねるね」の「懐かしい味」と「食感」をシュワシュワな発泡ラムネで再現しており、外出時に水がなくても「ねるねるねるね」の味わいを楽しむことができる。