雨の日に傘を持ち歩くと、たたんだときの水滴が厄介に感じますよね。そんなとき、ぬれた傘をささっと拭ける3COINSの「傘シュシュ」(330円)を使ってはいかがでしょうか? 早速紹介します!

3COINSの「傘シュシュ」とは?

  • 3COINS「傘シュシュ」(330円

3COINSの「傘シュシュ」(330円)は、ぬれた傘の水分を受け止めてくれるアイテムです。

  • コンパクトなサイズ

大きさは縦10cm、横14cmとコンパクトなサイズ感。表面はナイロン生地ですが……?

  • 裏地はマイクロファイバー生地

くるっとひっくり返すと、裏地は給水・速乾性に優れたマイクロファイバー生地を使用しています。

  • サイズも自由自在

ひもアジャスターによってをサイズを自由に変えることができるので、傘の柄にひっかけて持ち歩けるほか、目印にもなってくれます。ぬれたレイングッズをわざわざしまわずに持ち歩けるのがうれしいポイントです。また、荷物の中にしまい込んで見失うこともありません!

  • 持ち手に付けられるのが便利

雨でぬれた傘に、実際に使ってみた!!

実際に、雨でぬれた傘に本アイテムを使ってみましょう。

  • セットした傘シュシュをスライドさせるだけ◎

傘をテープでぐるっと留めて、先端にセットします。傘シュシュをつかみ、そのまま柄の部分までスライドさせると、傘についていた水分が簡単に拭き取れました! ぬれた傘シュシュは再び持ち手につけて持ち歩けるので、ストレスフリー!

  • 折り畳み傘にも使用OK

ちなみに、長い傘だけでなく、折り畳み傘にも使用することができます。電車や車に乗る前や入店シーンなどで、洋服や持ち物をぬらさずに持ち運べて便利です。

  • タオルのようにして水分を拭きとることもできる

ちなみに、簡易的な持ち運べるタオルとして、傘のほか、カバンや洋服についた水分を拭き取るなど、マルチに活躍してくれます。


傘の持ち歩きにプラスするだけで、雨の日のプチイライラを解消してくれるアイテムでした。傘を使用するシーンでも快適に過ごしたいあなた、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?