これまで『キョコロヒー』、『ハマスカ放送部』、『かまいガチ』『夫が寝たあとに』などのヒット番組を生み出してきたテレビ朝日のバラエティゾーン「バラバラ大作戦」に、4月から新番組『マユリカとおねだりフルーツジッパー』(毎週水曜26:15~)が仲間入り。昨年の『M-1グランプリ』に決勝進出するなど、今勢いに乗っている若手芸人・マユリカと、話題曲「わたしの一番かわいいところ」がTikTok9億回再生を突破し、昨年の日本レコード大賞最優秀新人賞を受賞した、今大注目のアイドル・FRUITS ZIPPERがタッグを組む同番組では、コンビ名も実の妹の名前から取ったという生粋の“お兄ちゃん芸人”マユリカが、FRUITS ZIPPERからのちょっぴり無茶な“おねだり”に応えながら、さまざまな企画に体当たりで挑戦している。

今回は、マユリカの“なかたニキ”中谷・“阪本さん”阪本と、FRUITS ZIPPERの“あまねき”月足天音、“おすず”鎮西寿々歌、“優衣ちゃん”櫻井優衣が、さらに番組の魅力を広めようと収録後の囲み取材に登場。放送されないのがもったいないほどの楽しいトークを繰り広げ、番組の見どころや互いの魅力、今後の野望をたっぷりと語ってくれた。

  • 左から阪本、鎮西寿々歌、月足天音、櫻井優衣、中谷

    左から阪本、鎮西寿々歌、月足天音、櫻井優衣、中谷

FRUITS ZIPPERは、7人全員違う面白さがある

――番組開始から約2カ月が経ちましたが、芸人のマユリカさんから見たFRUITS ZIPPERさんの面白いところを教えてください。

中谷:7人それぞれタイプは違うんですけど、めちゃくちゃ抜けているところがあったり、毎回予想してこないパンチが飛んできたりするので面白いですね。

阪本:……。

中谷:……?

阪本:……質問、何でしたっけ。

中谷:いや、何をしてたん!? FRUITS ZIPPERの面白いところは? っていう質問や。

阪本:7人のキャラが全然違っていて、ようやく誰がどういう子かが分かってきました。和気藹々としていて、バラエティ的にはすごくやりやすいグループだなと思っています。

――鎮西さん、月足さん、櫻井さんの魅力は。

中谷:おすずは、フィーチャーされた「一発ギャグ」回でも感じたのですが、鉄の心臓を持っていて、全く心が折れないところですかね。あまねきは、皆からいじられる愛され力がすごい。優衣ちゃんは言葉も知識も何にも知らないという意外性が面白いなと思います。

阪本:そうですね、おすずは僕でも赤くなるようなことを何回もやっていて、ハートが強いなと感じます。ビスケットブラザーズが好きだったり、お笑いへの愛が伝わってきてありがたいです。あまねきはいじられキャラということで、「ちっちゃい」以外のいじるポイントを見つけて、もっといじっていきたいと思っています。優衣ちゃんはあざとかわいいの先生。でも実はアホというギャップも持っているので、見ている方がびっくりするようなアホな部分をもっと引き出していきたいです。

  • マユリカがリクエストした「M」ポーズのFRUITS ZIPPER

マユリカはZ世代に刺さるかわいさを持っている

――では、逆にアイドルのFRUITS ZIPPERさんから見たマユリカさんのかわいいところを教えてください。

鎮西:お二人の掛け合いがめちゃくちゃかわいいです。私たちの若いファンの子が、マユリカさんかわいいって言っている声もよく聞きます。Z世代に刺さるかわいさがあるなと。だから、お二人の絡みをもっと見たいですね。

中谷:ほんまか!?

阪本:“Z世代に刺さるかわいさ”……?

月足:初回放送で、FRUITS ZIPPERの「わたしの一番かわいいところ」の振り付けをカバーしてくださったのですが、阪本さんはめっちゃかわいいポーズを生み出していましたし、なかたニキはめっちゃ踊れててかわいかったです。先日、日本武道館でライブをさせていただいたんですけど、そのとき歌った「CO-個性」という曲の振りコピもできていて。

中谷:ちょっと見て覚えてしまって。

阪本:かわいいことというか、怖いことやで。一回見て次会ったら覚えてるっていうのは、怖いことでもある。

中谷:妹のことを知っていくのはいいことやろ、怖ない怖ない。

櫻井:私は初めてお二人のことを見たときに、マスコットみたいでかわいいと思って。ポップで絵に描きやすそうだから、ステッカーとか、グッズにしたいなって。ぬいぐるみやキーホルダーになっても、かわいくおさまりそう。

阪本:すぐ、くさくなりそうやけどな。

中谷:嫌なこと言うなよ。