日産自動車は6月10日、「デイズ」「ルークス」の一部仕様変更を実施して発売した。

  • デイズ(バブルガムピンク/フローズンバニラパール 2トーン)

デイズとルークスってどんなクルマ?

2023年にマイナーチェンジした「デイズ」と「ルークス」は、運転支援技術「プロパイロット」や「インテリジェント アラウンドビューモニター(移動物 検知機能付)」をはじめとする充実した先進技術、快適な使い勝手、質感の高いエクステリアとインテリアなどが好評を得ているとのこと。

  • デイズ「ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション」

今回の一部仕様変更では最新の法規に適合させるとともに、ユーザーにワクワクしながらボディカラーを選んもらえるよう、ポップでいきいきとした印象を与える鮮やかな新色「バブルガムピンク」を期間限定で採用したそうだ。販売期間は2025年春頃まで。

「デイズ」ではバブルガムピンク/フローズンバニラパールとフローズンバニラパール/バブルガムピンクの2種類の2トーン、「ルークス」ではホワイトパール/バブルガムピンクの2トーンを選択できる。

  • ルークス「ハイウェイスターGターボ プロパイロットエディション」

また、「ルークス」のボディカラーには、シルキーライラック、カンジュクカシス/ホワイトパールの2トーンを新たに設定した。

価格は「デイズ」が143.77万円〜208.01万円、「ルークス」が163.79万円〜231.66万円。

なお、日産モータースポーツ&カスタマイズは、デイズ「ハイウェイスター アーバンクロム」「ボレロ」ならびに、ルークス「ハイウェイスター アーバンクロム」「ライフケアビークル」シリーズ をベース車と同様に一部仕様変更するとともに、ルークス「ハイウェイスター アーバンクロム」にカンジュクカシス/ブラックの2トーンを専用カラーとして新たに設定し、同日より発売した。