東京・代々木上原の和洋菓子店「小楽園 TEA SALON & BOUTIQUE」は、2月14日までの期間限定で、バレンタインイベント「Shorakuenʼs The Utopian Hidden Mountains」を開催しています。

今回は、マイナビ学生の窓口に所属する大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

  • 「Shorakuenʼs The Utopian Hidden Mountains」

"チョコレート山脈"と"ホットチョコレートの蛇口"が登場

同イベントでは、巨大な"チョコレート山脈"と"ホットチョコレートの蛇口"が登場。好きな"山岳地帯"を選ぶと、店内の"発掘員"がハンマーとノミで山を掘削し、掘り出したチョコレートの「山のかけら」(1,760円)を瓶に詰め、物語が描かれたミニブックとともに"からくり人形"が席まで運んでくれるのだとか。

  • 「山のかけら」

店内壁面に生え出る「小楽園の蛇口」(680円)からは、小楽園のメニューでも人気のホットチョコレートが流れ出ます。竹の形をしたカップ(数量限定)を購入すると、ホットチョコレートが飲み放題になるほか、オプションの「蛇口のお味変」(330円)でさまざまなトッピングも楽しむことが可能です。

  • 「小楽園の蛇口」

さらに、"小楽園の珍山"からこぼれおちたつぶてを集めた箱菓子「YAMATSUBUTE/山礫」(1,580円)と、実在する山のりょう線を模した看板商品「山菓子」の中でも特に人気の高い「富士山」を指のせサイズにした「雛山富士山」(1,950円)を、イベントの開催にあわせて新発売。

  • 「雛山富士山」

SNSでは「見るもの全てがかわいいしお人形好きすぎた」「ホットチョコが出る蛇口 チョコを運ぶ人形 すべてが夢のようだった」「チャーリーとチョコレート工場みたいでよかった」「食べるのもったいないってなっちゃうけど、これすごいなー」との声が。小楽園だけのまか不思議なバレンタインの世界、一度体験してみませんか。

「Shorakuenʼs The Utopian Hidden Mountains」
開催時間:12:00~20:00※期間中のみの特別営業時間
場所:小楽園 TEA SALON & BOUTIQUE(東京都渋谷区元代々木町10-9)

トレンドリサーチャー:吉田晴音 /近由梨子
文:御木本千春
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部