冬といえば、コタツで丸くなって寝る猫の姿が思い浮かびますが、現在Xでは、コタツの上で眠る猫ちゃんの意外な姿が話題になっています。

……あれ? 壁に……立ってる……!?

この間寝返りをうってコタツから落ちたネコ、ま、学んでいる…(そして眠そう
(@nekoe_onomaiより引用)

ポストの主は「Mai Ono🐈オノマイ(@nekoe_onomai)」さん。

動画に映っている猫ちゃんは先日、猫用のコタツの上で寝ていたところ、寝返りをうってそのまま落下してしまったのだそう。どうやら今回はその教訓を活かし、壁に手足を伸ばして、つっかえ棒代わりにすることで対策を図ったようです。

その姿もなかなか斬新で、「あれっ? 壁に立ってない!?」という錯覚を引き起こします。う〜ん、まるでトリックアートのよう。芸術点が高い!!

  • (@nekoe_onomaiより引用)

落ちたくはないけど、コタツの上では寝たい……そう思った猫ちゃんが編み出した名案。一生懸命考えたのかなと思うと、なんだかとっても愛おしくなりますね。

この動画は大きな反響を呼び、ポストは2.8万件のいいねを獲得(12月27日時点)。「左側が壁で奥にキャットタワーで手前がコタツ!って自分に言い聞かせないと脳がバグる。しかしニャンコ可愛い」「トリックニャートの世界展。コタツと猫、床に足をついているのはどちらか混乱する」「風に立つライオン…ならぬ、壁に立つネコや…」「めーーーーーーちゃくちゃカワイイ、、、賢いねぇ、、、」「学びは大事だ…そして、かわいい」など、数々のコメントも寄せられました。

投稿主のオノマイさんは、こうも補足されています。

これちゃんと休めてる? と聞かれましたので、その後の本にゃんの様子を。そのまま毛づくろいするくらいにはうまくリラックスしてそう?です。(壁際ではなくこたつの中心で寝てる時は普通にぐっすり寝ております🐈
(@nekoe_onomaiより引用)

投稿主さんに聞いてみた

たくさんの注目を集めたこの猫ちゃんについて、少し詳しい話を投稿主のオノマイさんにお聞きしました。

ーーこの猫ちゃんのプロフィールを教えていただけますか?

名前:うめ(うめにゃん)
年齢:6歳
性別:メス
種類:三毛(日本猫)

ーーコタツから落ちてしまったときは、どのような体勢で寝ていたのでしょうか?

ネコ用こたつの上でお腹を出した状態で寝返りをうち、そのまま落下しました。

ーー撮影時の感想について、改めてお聞かせください。

すぐに学んだな!? と思いました。落ちたのは一度だけで、その後は今のところこの戦法で落ちていません。

ーー普段のご様子や性格、可愛らしいなと思うところなどを教えていただけますか?

おっちょこちょいで、ネコにしては運動神経が良いとは言えない方ですが…そこがかわいいところでもあります。その代わり対策を考えるのが得意なようで、よく驚かされています。

ーー今回のポストが大きな反響を生んでいますが、率直なご感想などはございますか?

わたしはただネコがすぐに対策を考えてきたな〜と思い、ポストしただけなのですが…動画を見た友人から壁に立っている様なトリックアートに見えると言われてやっと気づきました。思っていたのと違う方向で拡散されていくのが面白かったです。


その後、うめちゃんはこの寝方を完全マスターし、後ろ足を広げてとてもリラックスしているようです。頭脳派なうめちゃん、可愛すぎますね♪

コタツから落ちないを完全マスター🐈 (@nekoe_onomaiより引用)