刀とジャパンエンターテイメントは、沖縄北部に2025年開業予定のテーマパークのコンセプトとプランド名およびロゴを発表した。

  • Power Vacance「JUNGLIA」俯瞰図(イメージ)

コンセプトは「Power Vacance!!(パワーバカンス)」、名称は「JUNGLIA(ジャングリア)」に決定した。

「神秘と生命力に満ちた広大な世界自然遺産『やんばる』で、日常にありふれたヴァーチャルリアリティとは無縁の、その地にしかない本格・本物クオリティの体験を通して生まれる興奮は、大自然の持つエネルギーと呼応して、叫びたくなるほど気持ちの良い超興奮に増幅されます。その超興奮に、都会の喧騒から離れて大絶景をひとり占めする贅沢が重なると、経験したことのない解放感が人間の本能を貫き、人生最高に心が昂る、"Power Vacance!!"が体験いただけます」(同社)。

  • Power Vacance「JUNGLIA」ロゴ

2025年の開業に向けて、その準備は順調に進捗しているという。

運営会社の刀は、USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の経営再建を担った戦略家・マーケターである森岡毅氏が立ち上げたマーケティング集団。2024年春には東京お台場に世界初のイマーシブ・テーマパーク「イマーシブ・フォート東京」も開業予定。ジャパンエンターテイメントは、沖縄北部新テーマパークの企画・開発および運営を目的として設立された。

  • Power Vacance「JUNGLIA」イメージ図

  • Power Vacance「JUNGLIA」イメージ図

  • Power Vacance「JUNGLIA」イメージ図

  • Power Vacance「JUNGLIA」イメージ図

  • Power Vacance「JUNGLIA」イメージ図