元プロ野球選手で野球解説者の内川聖一氏が6日、YouTubeチャンネル『ダグアウト!!!』で公開された動画「内川聖一さんテレビでは抑え気味!? 両リーグ首位打者の練習方法とは!?」に出演。ソフトバンクで“オヤジ会”を結成した理由を明かした。

内川聖一氏

今回のゲストである内川氏と五十嵐亮太氏に、上田まりえが「おふたりと組み合わせて、他にごはんに行くってなると、誰と行ってました?」と質問。この質問に対し、五十嵐氏は「和田毅とか」と回答したのち、「年上で、結構“オヤジ会”っていうのを(やっていた)。(内川は)オヤジ会の会長なんですよ」と、ソフトバンクには“オヤジ会”なるものがあったと打ち明ける。

すると、内川氏は「やっぱり世代ってあるじゃないですか。どうしても、(チーム内で)年上の人たちが集まるとホッとするんですよ。『あの頃ああだったよな』『こういうのがあったよね』って話が合うんで」とベテラン選手同士の交流が目的だったと説明。「もうこれは、この会を作ってしまおうと思って、35歳以上の選手はみんな無理やり会員にしたんです」と振り返った。

また、五十嵐氏が「(内川が)Tシャツも作って」と明かすと、「Tシャツも!? それいつ着るんですか」と驚きを隠せないビビる大木。内川氏が「『オヤジ』って書いたTシャツを着て、みんなでメシ食ってるんです(笑)」と返すと、大木は「試合が終わって、そのTシャツに着替えるってことですか(笑)?」と思わず笑ってしまっていた。

【編集部MEMO】
『ダグアウト!!!』(BSJapanext 毎週火曜22:00〜)は、プロ野球選手・OBたちが「ダグアウト」(試合中に監督や選手が待機するベンチ)で話すような球界のアレコレを語る野球トークバラエティ番組。自分が一緒にプレーしたい選手を選ぶ「俺のベスト9」、子どもたちからの野球に関するさまざまな質問にゲストが直球で答えていくコーナー「教えて! 野Q塾」など、野球好きにはたまらない企画が見どころ。番組MCを上田まりえ、スピードワゴン・小沢一敬、ビビる大木らが務め、初回ゲストには上田がアシスタントとして出演するYouTubeチャンネル『上原浩治の雑談魂 』も注目を集めている球界のレジェンド、上原浩治氏が登場した。