全国のファミリーマートで販売されており、今ネットで話題になっている商品が「山賊焼」です! 10月17日より待望の再発売ということで、その味わいに注目が集まっています。

今回は、マイナビ学生の窓口に所属する大学生「トレンドリサーチャー」が注目するニュースを紹介します!

  • ファミリーマート公式(@famima_now)より引用

「山賊焼」は長野県中信地方で親しまれている郷土料理。醤油・にんにく・しょうがベースのタレに漬け込み、味付けをした、おかずにもぴったりのフライドチキンです。価格は1個240円、数量限定の販売となっています。

本商品は、カリっと揚げた豪快な見た目とガツンとした味わいが特徴で、2021年に発売した際に人気を博したのだとか。その後、再発売を期待する声が集まり、今回「山賊焼」の復活が決定。

SNSでは、写真を見ただけで「これでお腹が空いた…」なんてコメントも。 実際に食べた人からは「やみつきになる!!」「ニンニクと醤油ベースのタレが絶品!!」「天国の食べ物」「お酒にもよく合いました」「とにかく味が濃い」など、その味わいに対する感想が飛び交っています。

ザクザクした衣と鶏もも肉のジューシーな食感、にんにくと醤油がきいた濃い味が特長の「山賊焼」!! この機会にあなたも試してみては?

トレンドリサーチャー:近由梨子
文:安藤美耶
編集:マイナビニュース ワーク&ライフ編集部