コレはぜひ動画で見てください。超絶可愛いので! 爪を切ってもらっているウサギちゃんの反応は? 表情と足に注目!

今回も頑張ったね🥹🐰✨ プルプルしているので毎回先生が素早く爪を切ってくださいます🥺 歯が伸びていたようなので、乾燥コーンと牧草をモリモリにしようかな、、😥💦

  • (X アメちゃん(雨)♂@kijiro_kijiro より引用)

抱っこされながら獣医さんに爪を切ってもらうウサギのアメちゃん。顔の表情に変化は見られないのですが、両足はプルプル震えています。人間でも恐かったり、緊張すると震えますもんね。震えの発生にはアドレナリンが大きく関わっているそうです。アドレナリンは脳が感情の高まりを感じると分泌され、心拍数が上昇するなど自律神経が身体をうまくコントロールできなくなり、ふるえが顕著になるのだそうです。きっとウサギちゃんも同じだと思うのですが…。

お顔はスンとしているのに足だけが激しく震えているギャップが、健気で、可愛く、ちょっと笑ってしまうのです。フォロワーたちもアメちゃんの様子に心を震わせてしまったようです。

「ぷるぷるかわいい」「頑張ってるよの写真可愛すぎた」「あめちゃん暴れずにえらいねー」「必死な姿って愛おしいですよね」「動物には『爪切り』ってわかんないもんね。未知の世界に連れて行かれて不安要素しかない」「可愛い、可愛そう、頑張って!! って感情が一気に来ますね」などなど。投稿者であり、飼い主である波多波多さんにお話を伺いました。

■飼い主さんに聞く

……このうさぎさんの年齢、性別は? そして、どんな性格でしょうか。

今年6歳になったオスです。基本甘えん坊ですが、私の旦那には攻撃的です笑。

……撮影した時の経緯や状況について教えてください。

3ヶ月毎に健康診断を兼ねて爪切りをしてもらっています。その時にプルプルと震えるのが健気で可愛くて今回動画を撮りました。

……プルプル震えているのを見て思ったことは?

暴れず我慢できて偉いなぁと関心したのと、いつも先生たちがスムーズに検診をしてくださるのでありがたく思いました。

……うさぎの魅力について教えてください。

ウサギは無表情で感情がわかりづらいと思われがちですが、身体全体で感情表現をしますし、長く一緒にいると何となくその時の気分などを感じ取ることができるようになります。その「特別感」が私にとってウサギの最大の魅力だと思います。あと薄いピンクのお鼻がモヒモヒしているのが可愛いです笑。

▼今回も頑張ったね🥹🐰✨ プルプルしているので毎回先生が素早く爪を切ってくださいます🥺 歯が伸びていたようなので、乾燥コーンと牧草をモリモリにしようかな、、😥💦