CLホールディングスの子会社であるエルティーアールは、TVアニメ「呪術廻戦」第2期放送を記念したテーマカフェ第2弾「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」を、東京(2会場)、大阪、名古屋にて、10月19日より順次期間限定オープンする。
「呪術廻戦」は、「週刊少年ジャンプ」にて2018年より連載中の芥見下々氏による漫画。2023年7月6日よりTVアニメ第2期の放送がスタートしている。
同社は、2023年8月よりTVアニメ「呪術廻戦」第2期「懐玉・玉折」をテーマにしたカフェを展開、今回はハロウィンで賑わう渋谷駅周辺を舞台に、呪術師と呪詛師・呪霊たちが大規模な闘いを繰り広げる物語「渋谷事変」をテーマにしたカフェを開催する。“帳”を降ろしているイメージのカッコいい空間の中、スタイリッシュでインパクトのあるメニューやグッズを堪能できる。
場所は、東京・渋谷の、BOX cafe&space GEMS渋谷店(10月19日~1月21日)、BOX cafe&space SHIBUYA109渋谷店(11月16日~1月21日)、大阪・梅田の、BOX cafe&space HEP FIVE店(10月26日~1月28日)、愛知・名古屋のBOX cafe&space 名古屋ラシック2号店(10月26日~12月17日)で開催される。
予約のためのカフェサイトオープンは、10月3日10:00~、カフェでの予約スタートは10月4日12:00~、予約金は660円(予約特典付き)となっている。
事前予約者限定カフェ利用特典は、メニューを注文した人に「アートパネル(全6種)」を、ドリンク注文特典は、「コースター(全8種)」を1品につき1枚ランダムでプレゼント。
呪術廻戦カフェ2023懐玉・玉折のオリジナル紙コースターを持参し、カフェを利用した人に「ポストカードセット(2枚入り)」がプレゼントされる。
また、オンラインショップの購入額、税抜3,000円毎にランダムで「オリジナルカード(全6種)」を1枚プレゼント。
カフェメニューは、作中の印象的なシーンやキャラクターをイメージしたフードやデザート、キャラクターのイメージカラーにちなんだドリンクを用意した。
「【虎杖悠仁】フィンガードック(1,760円)」は、宿儺の指をイメージしたウインナーやジャーマンポテト、チェダーチーズが入ったホットドッグ。ミニメカ丸のマッシュポテト付き。
「【五条悟】獄門疆ティラミス(1,650円)」は、マスカルポーネクリームやココアビスケット、ブルーベリーなどを使ったティラミス。獄門疆の中にいる、五条をイメージした。
「【夏油傑】呪霊玉パフェ(1,650円)」は、抹茶アイスやマンゴーなどのフルーツで袈裟のカラーをイメージしたパフェ。チョコクリスピーなどと一緒に食感も楽しめる。
「【釘崎野薔薇】アップル&ジンジャー(990円)」は、釘崎をイメージした、ベルローズやシナモンの入ったアップル&ジンジャーのホットドリンク。
「【七海建人】コンデンスミルクティー(880円)」は、七海をイメージした、紅茶にストロベリー風味の練乳ミルクをブレンドしたドリンク。
「【五条悟】ブルーレモネード(880円)」は、五条をイメージした、レモンとローズマリーが入った、ラムネ風味の爽やかなレモネード。
「【夏油傑】マンゴーエード(880円)」は、夏油をイメージした、マンゴーとローズマリーが入った、マンゴーソーダ。
その他、「懐玉・玉折」から「渋谷事変」への時間の流れを感じさせるグッズや「懐玉・玉折」と「渋谷事変」の2種で対になるグッズ、描き起こしミニキャライラストを使用したオリジナルグッズも多数登場する。
カフェオリジナルグッズオンラインショップでの販売期間は、一次販売が10月19日11:00〜11月5日23:59まで、二次販売が、11月10日11:00〜2024年1月28日23:59までとなっている。
また、「呪術廻戦カフェ2023 渋谷事変」ONLINE限定もちどるも販売される。もちどるの販売期間は、10月19日11:00〜2024年1月28日23:59までとなる。
(c)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会