フジテレビ系ドラマ『silent』(22年10~12月放送、制作協力:AOI Pro.)が、「第39回ATP賞テレビグランプリ」(全日本テレビ番組製作社連盟主催)で、ドラマ部門の最優秀賞を受賞した。

  • 『silent』主演の川口春奈

「ATP賞」は、製作会社のプロデューサーやディレクターが自ら審査委員となって優れた作品を選ぶもの。ドキュメンタリー部門では『ETV特集「ブラッドが見つめた戦争 あるウクライナ市民兵の8年」』(オルタスジャパン、NHKエデュケーショナル/NHK Eテレ)、情報・バラエティ部門では『一軒家丸ごと壊す』(テレビ朝日映像/テレビ東京)が最優秀賞を受賞した。ここから、グランプリ作品が7月6日に開催予定の受賞式で発表される。

『silent』は、主人公の青羽紬(川口春奈)が本気で愛するも別れることになった高校時代の恋人・佐倉想(目黒蓮)と8年の時を経て偶然の再会を果たし、そこに待ち受けていた現実を乗り越えていこうとする姿を丁寧に描いた作品。

これまで、ギャラクシー賞・22年度12年度テレビ部門月間賞、2023年エランドール賞・特別賞、デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'22/第28回AMDアワード・AMD理事長賞、TVerアワード2022・ドラマ大賞、第31回橋田賞・橋田賞(新人賞では目黒蓮、脚本の生方美久氏)などを受賞している。

■「第39回ATP賞テレビグランプリ」受賞作品

●最優秀賞
・ドキュメンタリー部門
 『ETV特集「ブラッドが見つめた戦争 あるウクライナ市民兵の8年」』(オルタスジャパン、NHKエデュケーショナル/NHK Eテレ)

・情報・バラエティ部門
 『一軒家丸ごと壊す』(テレビ朝日映像/テレビ東京)

・ドラマ部門
 『silent』(AOI Pro./フジテレビ)

●優秀賞
・ドキュメンタリー部門
 『BS1特集「竹花センセイ!キミたちに語るボクのこと」』(NHKエデュケーショナル/NHK BS1)
 『「通信簿の少女を探して」小さな引き揚げ者 戦後77年あなたは今』(TBSスパークル/BS-TBS)

・情報・バラエティ部門
 『リモート繋いだら、偉人のプレゼンいきなり始まった。』(TBSスパークル/フジテレビ)
 『業界怪談 シーズン3 中の人だけ知っている』(ドキュメンタリージャパン、アウトサイド、NHK エデュケーショナル/NHK BS4K)

・ドラマ部門
 『ふたりのウルトラマン』(東京ビデオセンター、NHKグローバルメディアサービス/NHK BSプレミアム、NHK BS4K)
 『正月時代劇 いちげき』(TBSスパークル/NHK 総合、NHK BS4K)
 『ブラッシュアップライフ』(AX-ON/日本テレビ)

●奨励賞
・ドキュメンタリー部門
 『ザ・ノンフィクション「美咲をさがして ~帰りを信じた家族の3年~」』(日本電波ニュース社/フジテレビ)
 『BS1スペシャル「ウクライナ 戦火のクリスマスプレゼント」』(ドキュメンタリージャパン、NHKグローバルメディアサービス/NHK BS1)
 『ETV特集「人知れず表現し続ける者たちIV』(プラネタフィルム、NHKエデュケーショナル/NHK Eテレ、NHK BS4K)
 『街角ピアノ スペシャル ハラミちゃん パリを行く』(デジタルSKIPステーション、NHKグローバルメディアサービス/NHK BS4K)

・情報・バラエティ部門
 『ヒューマニエンス 40億年のたくらみ“文字”ヒトを虜にした諸刃の剣』(NHKエンタープライズ、スローハンド/NHK BSプレミアム、NHK BS4K)
 『アート疾走 金と黒の本木雅弘』(テレビマンユニオン、ヽヽ(ten-ten)film&media、NHKエデュケーショナル/NHK 総合、NHK BSプレミアム)
 『ヴィランの言い分 ゴキブリ』(クリエイティブネクサス、NHKエデュケーショナル/NHK Eテレ)

・ドラマ部門
 『特集ドラマ「ガラパゴス」』(テレパック/NHK BSプレミアム)
 『Paraviオリジナル 人生ドラマ劇場「クロちゃんずラブ やっぱり、愛だしん。」』(ジッピー・プロダクション/Paravi)
 『A Table!(ア・ターブル) ~歴史のレシピを作ってたべる~』(松竹撮影所/BS松竹東急)