アンファーは4月13日、「健康生活習慣 実行力ランキング2023」を発表した。調査は全国47都道府県から20~60代の男女50人の計100人づつを対象にインターネットで行われた。

健康実行力を算出する健康5項目は、「運動(週に2回以上、30分以上の運動を行う)」「食生活(朝食週に5回以上、間食・夜食をしない食事時間が20分以上)」「睡眠(睡眠時間が6時間以上8時間未満、寝る前のスマホが1週間に1回未満)」「嗜好品(飲酒週5日以下・1合以下、喫煙をしないまたはやめている)」「ストレス(18項目のストレス尺度から、ストレスの強さを算出)」として算出している。

  • 健康生活習慣 実行力ランキング2023

調査によるランキング結果では、1位「福岡県」、2位「千葉県」、3位「東京都」、4位「広島県」、5位「茨城県」、6位「和歌山県」、7位「神奈川県」、8位「徳島県」、9位「兵庫県」、10位「奈良県」となっている。

  • 昨年43位からジャンプアップ! 2023年の47都道府県健康実行力ランキング第1位は福岡県