プロ野球やメジャーリーグの試合を観戦しているとき、実況や解説者が「この選手はOPSがとても優れており……」などといったコメントをしているのを聞いた経験がある人もいるでしょう。

この「OPS」とは、野球を数字でデータ分析し、統計学的な根拠をもって選手の評価などを考える分析手法「セイバーメトリクス」でよく用いられる指標です。

本記事ではOPSの意味や読み方、具体的な計算方法やNPBの歴代最高記録などをまとめましたので、野球が好きな方はぜひご一読ください。

  • 野球用語として用いられる「OPS」の意味や計算方法を紹介します

    野球用語として用いられる「OPS」の意味や計算方法を紹介します

OPSの意味とは

OPSとは、野球における打者の成績を表す指標の一つで、出塁率と長打率を組み合わせたものです。1打席あたりの総合的な「打撃貢献度」を表す指標がOPSであり、この数値が高いほど、チームの得点に貢献する打撃をしている打者だと評価することができます。

OPSの読み方

OPSの読み方はシンプルに「オーピーエス」と読むのが一般的です。OPSは略語であり、正式名称は「On-base Plus Slugging」です。「On-base」はベースの上にいること、すなわち出塁率を意味し、Sluggingは強打者を「スラッガー」と呼ぶことからもわかるように長打力を意味します。

OPSの計算方法

OPSの計算方法はいたってシンプルで「出塁率+長打率」です。では出塁率と長打率はそれぞれどのように算出するのでしょうか。詳しくみていきましょう。

出塁率とは

出塁率とは「打者がどれだけ出塁したかを表す指標」で、打席数に対して出塁した回数の割合です。出塁率は(安打数+四球+死球)÷(打数+四球+死球+犠飛)で求められます。

犠飛は出塁していないため出塁率を下げる要因になりますが、犠打は計算の対象外なので出塁率に影響を及ぼしません。また失策で出塁したときは、打数が1増えて出塁率は下がります

【出塁率の算出方法】

Aさんが100回打席に立ったうち、30本のヒットを打ち、10個の四球を選び、2回の死球があり、1本の犠飛を打ったとしましょう(この間、失策による出塁はないものとします)。このときの出塁率は(30+10+2)/(100+10+2+1)=0.37168……となり、繰り上げて.372となります。

長打率とは

長打率とは、「1打数あたりの塁打数の平均値」を表す指標です。長打とは二塁打、三塁打、本塁打を指し、この値が大きいほどスラッガータイプであることを意味します。長打率は「塁打数÷打数」で求められます。

【長打率の算出方法】

Aさんが100回打席に立ったうち、30本のヒットを打ち、そのヒットの内訳が単打18本、二塁打7本、三塁打1本、本塁打が4本だったとします。この場合の長打率は(18×1+7×2+1×3+4×4)/100=0.51、すなわち長打率.510となります。

【OPSの算出方法】

そのうえで、このAさんのOPSは以下のように計算できます。

0.372(出塁率)+0.51(長打率)=0.882

OPSのすごさの基準目安

OPSは細かく毎試合のデータをつけていれば、誰でも簡単に出すことはできます。では具体的にOPSがどれぐらいあれば、一流のバッターと言えるのでしょうか? これは一概には言えませんが、「1.000を超えると球界を代表する超一流バッター」と言えるのは確かです。

具体例を用いてみましょう。2022年に史上最年少で三冠王を獲得した東京ヤクルトスワローズ・村上宗隆選手の2022年シーズンのOPSは以下の通りです。

0.458(出塁率)+0.710(長打率)=1.168

ちなみにこの数字はセ・リーグの断トツであり、2位の牧秀悟選手は0.861(出塁率0.354+長打率0.507)でした。

あくまでざっくりとした目安として「0.9でベストナイン級の強打者、0.8でオールスター級の強打者」ぐらいの感覚でとらえてもいいかもしれません。

OPSの歴代最高数字

上述のように、2022年シーズンの村上宗隆選手のOPSは1.168と傑出したものでした。それでは、この数字はNPBのシーズンにおけるOPSの歴代最高数字なのでしょうか? 答えは「No」です。

2022年シーズン終了時点におけるOPSのNPB史上最高数字は、「1.295」です。記録したのは日本が世界に誇るホームランアーチスト・王貞治氏で、1974年シーズンに達成しています。この年の王氏は出塁率.534、長打率.761という驚異的な数字を残しています。

OPSの意味や計算方法、NPBの歴代最高記録などを紹介しました

OPSはチームの勝利に直結する得点に貢献する指標として、近年のプロ野球界に広く浸透しつつあります。計算方法も「出塁率+長打率」とわかりやすく、アマチュア野球でプレーをしている人たちも自分で算出しやすいです。

興味がある人は、自身の成績をOPSの概念にあてはめて数字化してみましょう。