元プロ野球選手で野球解説者の里崎智也氏が10日、YouTubeチャンネル『Satozaki Channel』に出演。動画「【WBC初戦】侍ジャパンが白星発進! 『なぜ戸郷はスライダー投げないのか?』里崎が選ぶ“裏MVP”選手とは? WBC中国戦を詳しく解説します!」内で、9日に行われた「ワールド・ベースボール・クラシック(以下、WBC)」中国戦で、大谷翔平のピッチングを目の当たりにした感想を語った。
試合は8対1で快勝したものの、6回までは3対1と比較的接戦となる試合運びだった侍ジャパン。この試合内容について、里崎氏は「前半、予定してた通りの展開にはならなくて、若干心拍数上がるところもありましたけど」と振り返りつつ、投手・大谷について語っていく。
「Amazonプライムの解説席がキャッチャーの真後ろで、ピッチャーを直線的に見られるところだったんですけど」「スライダーがめちゃくちゃ曲がってた。そらね、中国のバッターも腰引くよ。身体に向かってきてから曲がっていくっていうね」と絶賛。
続けて「比較的、まっすぐとスライダーが多かったかな。去年のMLBのデータでも、ストレートよりスライダーのほうが多い」「今日のピッチングもまだ、試行錯誤、準備段階にあるかなというところで、まとめてきてる。ストレートのマックスも160キロ出てましたけど、まとめてきてるところがあった」と解説した上で、「まだまだいいところが見せられるんじゃないか」「次の準々決勝、決勝に向けてどんどん上がっていけるんじゃないか」と期待を寄せていた。