静岡県の中部5市2町(静岡市、島田市、焼津市、藤枝市、牧之原市、吉田町、川根本町)は11月11日〜12月10日、「日本橋 しずおか食堂」を東京・日本橋の15店舗で実施する。

  • 「日本橋 しずおか食堂」

同企画は日本橋としずおかの交流と誘客促進、圏域全体の活性化に連携して取り組む「しずおか中部連携中枢都市圏 街道プロモーション事業」としての試みで、昨年に続き二度目の実施となる。

期間中、しずおかの旬の食材を使用した創作メニューを提供。静岡市の産品は、11月上旬に漁が解禁となったばかりの桜えびのほか、徳川家康公ゆかりの静岡市産わさびやあさはた蓮根、折戸なす、トマトとなっている。

参加店舗には、日本橋を代表する老舗のほか各ジャンルの名店も登場する。「榮太樓總本鋪」「割烹 嶋村」「DA GOTO」「日本橋 鰻 伊勢定」「日本橋 神茂」「日本橋 蛇の市本店」「日本橋だし場本店」「日本橋だし場はなれ」「日本橋 とよだ」「日本橋 舟寿し」「日本橋 ゆかり」「文明堂カフェ」「平ちゃん」「La Paix(ラぺ)」「利久庵」の15店舗。

  • 「榮太樓總本鋪」島田産天然はちみつのやさしい甘さを活かした 榮太樓總本鋪 特製あま酒

  • 「日本橋 神茂」由比漁港直送の桜えびの揚げかまぼこ「由比の桜えび蔵」、牧之原産自然薯を活かした「半ぺん 」、島田産はなびらたけ(ホホホタケ)の「コリコリ君」

  • 「日本橋 舟寿し」静岡産のわさびで味わう桜えび、しらすの一品。