日本ケンタッキー・フライド・チキンは10月12日より、「サンド」の名称を「バーガー」へと変更。あわせて、KFCの新定番バーガーとして、「辛口チキンフィレバーガー」「チーズチキンフィレバーガー」「ダブルチキンフィレバーガー」の3種を発売した。

  • KFC「サンド」の名称を「バーガー」に変更

    KFC「サンド」の名称を「バーガー」に変更

1983年に、初代KFCサンドである「チキンフィレサンド」が誕生してから、今年で40年目。長い歴史をもつKFCのサンドだが、「サンド」の知名度が低いことから、このほど「バーガー」に改名した。

このタイミングで、同社は、一気に「辛口チキンフィレバーガー」「チーズチキンフィレバーガー」「ダブルチキンフィレバーガー」の3種類のバーガーを新たに開発。これまでの定番バーガー「チキンフィレバーガー」「和風チキンカツバーガー」に加え、10月12日より、5種のバーガーを展開することとなった。

  • KFC「辛口チキンフィレバーガー」

    KFC「辛口チキンフィレバーガー」

「辛口チキンフィレバーガー」には、10~20通りのスパイスの組み合わせから厳選してつくり上げた、KFC特製の辛口マヨソースを使用しており、辛いもの好きの方におススメしたい一品に。価格は単品420円、セットは770円。

  • KFC「チーズチキンフィレバーガー」

    KFC「チーズチキンフィレバーガー」

“チーズには目がない!”という方には、チェダーチーズの芳醇なコクと香りが食欲をそそる「チーズチキンフィレバーガー」がおすすめ。骨なしケンタッキーに最も合うチーズを、約10種類の中から厳選。形状や厚みにもこだわり抜き、0.1mm単位での調整を続けて生まれた一品となっている。価格は単品420円、セットは770円。

  • KFC「ダブルチキンフィレバーガー」

    KFC「ダブルチキンフィレバーガー」

さらに背徳感のあるバーガーを楽しみたい人には、チキンフィレを贅沢に2枚使用したボリューム満点の「ダブルチキンフィレバーガー」を。通常クラウン側(上のバンズ)のみにマヨソースをかけるところ、ヒール側(下のバンズ)にもマヨソースを乗せることで、バンズと具材の一体感が増し、どこからかぶりついても満足感のある食べ応えを楽しむことができる。価格は単品590円、セットは940円。

  • s

バーガーリニューアル「KFCはバーガーがんばるぞ!」篇 イメージ

なお、今回の名称変更に際し、KFCが未来に向けて一層「バーガー」に本気で取り組んでいく姿勢を表現した新CMを放映。カーネル・サンダースに扮する賀来賢人さんの「ケンタッキーはバーガー頑張るぞ!」という宣言から始まり、最後は「今日、ケンタッキーにしない?」という呼びかけで終わるという。

※価格は全て税込み。