俳優の坂上忍がMCを務めるフジテレビのバラエティ特番『Oh!特注~る』が、きょう8日(16:00~)に放送される。

  • コシノジュンコ(左)と坂上忍=フジテレビ提供

この番組は、大人では思いつかない子どもならではの柔軟な発想や大胆なスケールを、およそ1,000点の夢の絵の中から「これはぜひ、自分の技術を最大限に生かして夢をかなえてあげたい!」と思うものを厳選し、その道のプロが本気の技術で夢をかなえるというもの。子役スクールをプロデュースする坂上が、夢の立会人として子どもたちの夢を見届ける。

小学2年生・さらちゃんが描いた夢は「自分より背が大きいカプセルトイのケーキを作ってほしい」というもの。この夢をかなえてくれるプロは、ヨーロッパの名だたる名店で修行を積み、自らシェフを務めるブランドを人気店に押し上げた日本を代表するパティシエ・鎧塚俊彦。さっそく動き出した鎧塚だったが、カプセルトイ自体もチョコレートでできていて、中の動物も全てケーキという無理難題に世界の鎧塚も頭を抱える事態に。カプセル部分のチョコレートの強度や、動物ケーキの味、温度調整などさまざまな課題を乗り越えて作ったカプセルトイケーキの出来栄えとは。そして夢が実現したことを知ったさらちゃんの反応はいかに…。

小学4年生・カイリちゃんが描いた夢は「一輪車で変身できるドレスを着たい」というもの。この夢をかなえてくれるプロは、パリコレに22年連続で参加するなど、日本ファッション界のパイオニアにして今なお世界に発信し続けるファッションデザイナー・コシノジュンコ。夜と昼をイメージしたデザインで一輪車の演技中に早変わりするデザインにするという。さらに「コドモのアイディアを忠実に再現するだけならコシノジュンコがやる意味はない!」とコシノのこだわりがさく裂。独自の世界観で作り上げたお洋服でカイリちゃんの夢は実現できたのか…。

坂上のコメントは、以下の通り。

――収録を終えての感想をお聞かせください。

「大人から見れば、目からうろこな子どもの発想だからこそ、大人が本気にならざるを得ない様は痛快でもありました。子どもたちの自由な発想の数々を目の当たりにし、改めて、大人になると勝手に自身に制約を設けてしまい、夢ではなく実現できる範疇(はんちゅう)で物事を考えていたんだなと。実現できるかどうかはさておき、とりあえずやってみる!挑戦する気持ちを忘れてはいけないと子どもたちから教えて頂きました!」

――坂上さんだったらどんなコドモの夢を叶えてあげたいと思いますか?

「子供たちからよく相談されるのは、動物についてのことです。動物のことだったら、なんでも言ってください!」

(C)フジテレビ