日本テレビ系バラエティ番組『有吉の壁 3年目の壁を越えろ!2時間SP』が、きょう6日(19:00~)に放送される。

  • 『有吉の壁 3年目の壁を越えろ!2時間SP』より=日本テレビ提供

「一般人の壁を越えろ! おもしろZOZOマリンスタジアムの人選手権」は、ZOZOマリンスタジアム全面協力のもと、芸人たちが野球場にいそうなおもしろい人になりきって有吉を笑わせる。

勝負どころで監督(ハナコ・岡部)に代打で呼ばれたのはなんとハルク(空気階段・鈴木)。バッターボックスで打つ気満々のハルクだが、対して相手の監督が指示したのは…。

球場内にメルセデスベンツのリリーフカーで乗り付けたのは、お金持ちそうな夫婦(TIM)と案内人の堀内健。何やら夫婦に説明する堀内だが、それは予想外の内容で…。

ブルペンで清宮選手(ヨネダ2000・愛)に指導するのは、もちろんBIG BOSS(きつね・淡路)。はたしてどんな言葉をかけたのか。

攻守チェンジで監督に呼び戻された選手たち(マヂカルラブリー・野田、チョコレートプラネット・長田、カゲヤマ)。一目散にベンチに入るが、どうも様子がおかしい。

さらに、球場の設備を存分に生かしたネタや、ウグイス嬢、ビールの売り子など球場ならではの登場人物のほか、先日行われた予選会を突破した7組のネタにも注目だ。

「スピーチの壁を越えろ! 第4回日本カベデミー賞」は、「助演女優賞」「助演男優賞」「主演女優賞」「主演男優賞」の4部門を選出。ノミネートされた出演者らは、MCの有吉弘行から次々飛んでくる「どんな作品?」「大変だったことは?」「名セリフは?」などの質問に答えていく。共演者同士のまさかの展開や、有吉からのムチャブリに冷や汗が止まらない芸人たちが続出。

それぞれの部門から「最優秀」に選ばれた出演者には、イマイチだと電流が流れるトロフィーを手に即興での受賞スピーチが待っている。そして最後に史上最大のサプライズ発表も…。