GA technologies(GAテクノロジーズ)は1月20日、「投資・資産運用に関する調査」の結果を発表した。調査は2021年11月4日〜8日、投資・資産運用に関心がある20〜50代で年収450万円以上の男女444人を対象にインターネットにて実施した。

  • 友人や知人と投資・資産運用について話したことはありますか?

まず、友人や知人と資産運用について話したことがあるか尋ねてみた。すると、「はい」と回答したのは20代では73%だった一方で、50代では38%にとどまった。

次に、年金だけで今後の老後資金が足りると思うかどうか聞いてみたところ、全体の87%が「いいえ」と回答した。年代別では、20代で91%、30代で85%、40代で92%、50代で77%という結果に。

  • 年金だけで、今後の老後資金は足りると思いますか?

投資・資産運用を行っている20代に対し、資産形成についてどのくらいの不安があるか尋ねた。すると、66%が「不安はほぼない・全く不安がない」と答えた。また、毎月の平均投資額についても調査したところ、20代では約5万円なのに対し50代は約15万円に。年代が上がると共に投資額も増加する傾向が見られた。

  • あなたは現在、資産形成について、どのくらいの不安がありますか?

スマホ1台での投資・資産運用に興味があるかどうか聞いたところ、20代〜40代では5割以上が興味を示している事が分かった。特に、20代は「とても興味がある」「まぁ興味がある」の回答が合わせて62.2%と6割以上となっている。

  • あなたは、スマホ1つでの投資・資産運用へ興味がありますか?