高島屋では、世界から選りすぐりの100以上のブランドが集うショコラフェス「アムール・デュ・ショコラ」が今年も開幕! 1月6日からオンラインストアで販売開始、1月19日から高島屋各店で順次スタートする。このほどメディア向けに注目の商品がお披露目された。
ここだけ! の日本初上陸ブランド
新たなショコラブランドとの出会いの機会にもなるバレンタイン。日本初上陸ブランドとして、パリ発ヴィーガンショコラ「ルナ・クレアシオン」、28歳の若さでM.O.F.(フランス国家最優秀職人章)を取得した「イヴァン・シュヴァリエ」、アルプスでしか手に入らない「ショコラティーヌ ユアン・ドゥブレ」が紹介されている。
-
ブルーベリーを丸ごとプラリネに混ぜたミルクチョコレートや、雄大な大地に咲くエーデルワイスをモチーフにした美しいショコラを詰め合わせた「ショコラティーヌ ユアン・ドゥブレ 雪の結晶&エーデルワイスアソート」(3種計6個入/3,672円)
廃棄されるバナナ活用などサステナブルに
近年ますます注目を集める「サステナブル」をテーマにしたショコラも。品質的には問題がなくても茶色い斑点等の見た目から廃棄されてしまうことが多いバナナを救うため、 「大人なバナナプロジェクト」と各ブランドがコラボレート。南米エクアドルにある田辺農園が協力している。
こちらは、省エネルギー・省水で栽培するエディブルフラワーが彩るショコラたち。
売上金の一部が環境や社会のための活動に寄付されるショコラも。
各国から選りすぐり! 海外ブランドショコラ
海外ブランドのショコラとの出会いもバレンタインの醍醐味の一つ。
-
米国サンフランシスコ発の甘さ控えめ「リキューティ コンフェクションズ ピーナッツバターパックス」(6個入/3,564円)、「リキューティ コンフェクションズ セピア ボックス」(9種計9個入/4,104円)
高島屋バイヤーが注目! 限定販売のショコラ
高島屋バイヤーが注目する気鋭のショコラティエはこちら。
1万円超えも! ラグジュアリーなショコラ
年に一度の祭典だから、1万円前後のスペシャルなショコラもお目見え。
-
日本では珍しいトルコ・イスタンブール発、トルコの四大財閥の一つ「コチ財閥」が手掛ける5つ星ホテル「divan」(ディバン)のチョコレ―ト「divan(ディバン) スルタンバレンタインボックス22」(1万5,980円/ロシェチョコレート2種各10枚、アードワーズチョコレート約120g、チョコレートロクム2種各約100g、ドライローズコーティングロクム約80g、ラレザールボール付)
ユニークなショコラでおうちバレンタイン
一風変わった形で楽しめる "おうちバレンタイン"の提案も。
アムール・デュ・ショコラは、 日本橋店、 新宿店、 横浜店、 玉川店、 柏店、 大宮店、 高崎店、 岐阜店、 大阪店、 京都店、 堺店、 泉北店、 岡山店で開催される。店舗によって販売商品が異なるため、詳細は公式ホームページで確認を。