「人」という漢字は、「人と人が支え合っている」ことに由来するという説が広く知られていますが、時代を遡ると、実は「1人の立ち姿を横から見た形」が変化して出来ているとも言われています。

そうそう、ちょうどこんな風に……ってあれ? これは、ね……猫……?

人という字の成り立ち
#熱海MuddyCat #熱海 #BAR #猫
(@muddycat_atamiより引用)

投稿者はこの猫ちゃんの飼い主である「熱海 Muddy Cat(@muddycat_atami)」さん。

アカウント名のとおり、熱海で「Muddy Cat」というバーを切り盛りしており、バーは「猫に会えるかもしれないバー」としてSNSでも有名。

写真には、見事に「人」の漢字のようなポーズをキメる猫ちゃんの姿が写っていました。

ちょうど猫じゃらしで遊んでいた最中だったようで、これはその瞬間に激写された一コマだったそう。そのキメ顔のような表情も実に秀逸です。

このユニークな猫ちゃんの姿はツイッター上で大いに話題になり、ツイートは1.7万件のリツイート、7.6万件のいいねを獲得(12月6日時点)。コメントも多数寄せられました。

「こんなに素晴らしい人という字を他に見たことがない」

「キミのハートにバキューンってウインクしてるようにも見える‥えぇ、撃ち抜かれました。カワユス♡」

「電車内でスクロールして視界に入った途端吹き出しました(笑)」

「お腹のぽっちゃり感がたまらない♡♡♡」

「真顔であることが、完成度8割増しで良い……」

「元をたどると人は猫だった、ということですね」

「吾輩は、人間になる」

「あんたはネコや(笑)(笑)(笑)」

「表情まで完璧www」

「『皆のもの…人という漢字は私から生まれたのじゃ…私を敬うのだ…』」

「絶対、背中にファスナーあるよね(笑)(笑)(笑)(笑)」

猫の名前はミチルちゃん。3歳の女の子で、もともと保護猫だったそうです。

  • (@muddycat_atamiより引用)

性格は天真爛漫でおっとりしていて、何とも言えない柄と体型が唯一無二のチャームポイントなんだとか。

ツイ主さんによると、「猫ちゃんに会いに来てくださったお客様にはなるべく会っていただけるようにしていますが、猫ちゃんの気分やお店の混雑状況によっては会えないこともございます。タイミングが良ければ会えるくらいの気持ちでご来店いただけると幸いです」とのこと。

多くの人を笑顔にしてくれたミチルちゃん。今後もどんな姿を見せてくれるのか楽しみですね♪