大衆寿司居酒屋の「鮨・酒・肴 杉玉」では、12月3日から12月12日の間、一部店舗限定のキャンペーン「杉玉 師走の感謝祭」が始まりました。

初日から3日間限定で、「天然本鮪とろ」を1貫たったの99円で堪能できたり、期間内にメガジョッキを頼むとチンチロに挑戦でき、同じ数字が出ると半額になるなど、お得なキャンペーンとなっています。

遊び心もありながらも、お手頃に食を楽しめるということで、早速店舗に潜入してきました。

■12月3日~12月5日の3日間限定で「天然本鮪とろ」1貫が99円に

今回の目玉はなんと言っても、開催初日の12月3日から3日間限定で、わずか99円で食べることのできる「天然本鮪とろ」。まぐろの王様“本鮪”で天然なものを使った「天然本鮪とろ」の握りを1貫99円で味わうことができます。

  • まぐろの王様“本鮪”が1貫99円に

赤身と脂身のバランスが絶妙で、プリプリとした歯応えがありながらもジュワッと口の中に鮪の旨味が広がります。脂のりが抜群ではありますが、わさびがコッテリ感を調和してくれるので、すっきりとした後味に。

お一人様1貫までではありますが、1貫で思う存分「天然本鮪とろ」を堪能することができます。

■チンチロに挑戦! ゾロ目が出たら目が出たらジョッキが半額に

12月3日~12月12日の期間中にメガハイボール、メガサワーを注文するとチンチロに挑戦することができます。丼に2つのサイコロを投げゾロ目が出ると、注文したメガジョッキが半額で飲めるというちょっとした運試し。

  • なかなか揃わないけど、話のタネになりそう

数字が揃えばラッキー、揃わなくてもその場が盛り上がりそうなキャンペーンです。

■折込チラシを持参すると生ビール最初の一杯が1円に!?

「杉玉 師走の感謝祭」対象店舗のエリアでは折込チラシが配布されており、届いたチラシを持ってディナータイムに来店すると、最初のビール一杯を1円で楽しむことができる、地元民には嬉しいキャンペーンになっています。

  • 1円で乾杯ができるのは魅力的

また、大宮東口店ではこの画像を提示すると、チラシがなくても最初のビールが1杯1円となる、店舗限定のキャンペーンも実施中です。

  • この画像でビールが1杯1円に!

■「杉玉 師走の感謝祭」と合わせて楽しめる新グランドメニューも登場

12月1日から冷奴を使った3つのメニューと〆にぴったりなボンゴレうどんがグランドメニューとして登場しました。

  • おつまみにぴったりな冷奴を使用した新メニュー

「まぐたく 冷奴」

  • 「まぐたく 冷奴」329円

ねぎまぐろ、たくあん、ポン酢を合わせたものを冷奴に乗せ、いくらと刻みわさびをトッピングしたもの。まろやかなねぎまぐろにたくあんの食感が合わさり、刻みわさびのツンとしたアクセントが絶妙な味わいで、ポン酢が効いていてさっぱりと口当たりの良い一品です。

「赤いのにタヌキ 冷奴」

  • 「赤いのにタヌキ 冷奴」329円

チャンジャと揚げ玉を合わせたものが冷奴にたっぷりと乗っている「赤いのにタヌキ 冷奴」は、ピリッとチャンジャの辛さとニンニクの風味が合わさってクセになります。白ゴマもトッピングされているので香ばしく、お酒のアテにピッタリの味わいです。

「緑なのにキツネ 冷奴」

  • 「緑なのにキツネ 冷奴」329円

冷奴の上に甘だれを絡めた油揚げを乗せ、あおさなどが入った“杉粉(すぎこ)”がたっぷりとかかった「緑なのにキツネ 冷奴」は、あおさの香ばしさと油揚げの甘さ、ほのかに香るガーリックの風味がマッチしやみつきになります。

「あさりと干し海老 ボンゴレうどん」

  • 「あさりと干し海老 ボンゴレうどん」439円

ぎゅっと旨味が詰まったあさりと干し海老、シャキッと歯応えのある水菜が乗った、うどんを使ったボンゴレビアンコは、味がしっかりとしているので〆にはもってこいの逸品です。

ムチッとしたうどんにガーリックの効いた自家製ソースが絡んで、歯応えと一緒に、香りやまろやかさ、旨味も楽しむことができます。

99円で天然本鮪のにぎりを堪能しつつ、もしかすると半額でメガジョッキが飲めるという、お得とユーモアが詰まった「杉玉 師走の感謝祭」。食事をしながら運試しに挑戦すれば、さらに話に花が咲きそうです。

「杉玉 師走の感謝祭」対象店舗
関東:大宮東口、日吉、横須賀中央、大森、鶴ヶ峰、蕨、大船、笹塚、浦安、西船橋、綾瀬、千歳烏山
関西:茨木、岸和田
※綾瀬、千歳烏山は「壱周年感謝祭」として同じ内容で開催中。