グラスファクトリーは9月6日、スマートグラス「Solos smartglasses AirGo2」(4万4,000円)を、全国の店舗および同社オンラインストアで発売した。

  • スマートグラス「Solos smartglasses AirGo2」

同商品は、洗練されたデザインに、常用することを前提とした長時間使用可能なスマートグラス。ある一方向にだけに音を飛ばすことができる指向性スピーカーを搭載しているため、周囲の音と混ざることなく、耳に音を届けることができる。マイク付きで、イヤフォンをせずに、人と話しながら自分の好きな音楽が聴くことも可能。

連続再生時間は、一日中使用できる業界最長クラスの11時間。通話は8時間連続可能。タップやスワイプでの簡単タッチ操作で、ストレスフリーに通話や音楽再生ができる。

  • 耳を塞がずに自転車に乗りながら音楽が楽しめる

PCやスマホ、スマートウォッチなどさまざまなデバイスとのペアリングも可能。約10mの範囲で接続を維持できる。Solos独自のノイズキャンセリング機能を搭載し、周囲の環境音を最大45dB軽減する。

国際規格であるIP54を搭載。耐水・防塵機能で、雨の水飛沫やホコリなどの侵入を防ぐため、悪天候やスポーツレジャーなど、日常のあらゆるシーンで使用できる。重さは約30gと軽量で、普通のメガネと同様にフィッティングも可能。

充電はマグネット式で、フル充電まで1.5時間。急速充電15分で最大3時間稼働する。

  • 充電はマグネット式で、フル充電まで1.5時間

普段の運動の補助をする「AIコーチ」、姿勢が悪くなった時に音声通知するなど普段の習慣のサポートをする「AIケア」、デバイスを探すなど、アプリと連携して「健康管理」や「居場所を探す」こともできる。

  • アプリと連携して「健康管理」もできる

デザインは、老若男女問わず使用できる4デザイン。度入りのレンズやブルーライトカットレンズ、UVカットレンズなどにも対応する。

  • 老若男女問わず使用できる4デザインを用意