【Q.1】東御(とうみ)

長野県にある市。「とうぎょ……?」などと読んでしまった人もいたかもしれないが、正解は「とうみ」。くるみの産地としても有名。

【Q.2】洗馬(せば)

長野県塩尻市にある地名。同名のJR駅もあることから、わかった人も多かったのでは? かつて宿場町として栄え、歴史ある観光スポットが多い。

【Q.3】上戸(あがっと)

長野県伊那市にある地名。そのまま「うえと……?」と読んでしまいそうになるが、正解は「あがっと」。知らないと読めない。

【Q.4】鋳物師屋(いもじや)

長野県千曲市にある地名。「いもの……?」と迷ってしまった人も多かったに違いない。正しくは「いもじや」。

【Q.5】鹿教湯(かけゆ)

長野県上田市にある地名。数多くの旅館やホテルが立ち並ぶ温泉地として有名なので、県外から訪れる人も多い。