IBJは2月21日、「長寿化に伴う人生観と結婚観」に関する調査結果を発表した。調査は1月23日~29日、20歳~49歳の独身男女1,526名(男性689名、女性837名)対象に、インターネットで行われた。

  • 長寿化が進む中で不安に感じることはありますか?

    長寿化が進む中で不安に感じることはありますか?

調査ではまず、100歳まで生きたいと思うか質問したところ、78.2%が「そう思わない」と回答した。そこで、長寿化が進む中で不安に感じることを聞くと、「お金」(1,235名)が最も多く1,000名を超えたほか、700名超が「老後」(1,044名)、「結婚」(828名)、「病気」(814名)、「孤独」(769名)と回答した。

  • 将来のためにしていることはありますか?

    将来のためにしていることはありますか?

続いて、将来のためにしていることを尋ねたところ、「貯蓄」(942名)よりも「婚活」(1,137名)という人が多い結果に。結婚のメリットを聞くと、男女ともに「精神的安定」がトップとなった。

  • 理想的な歳の重ね方をしている有名人ランキング

    理想的な歳の重ね方をしている有名人ランキング

最後に、理想的な歳の重ね方をしていると思う有名人を聞いたところ、男性1位に輝いたのは「所ジョージ」(37.1%)だった。「苦労もしてそうだが、それをあまりオープンにせず、趣味も大事にしながら人生を過ごしている」「趣味人であるけど、パートナーを大切にしているし、生きることを楽しめている気がする」など、その生き方に「所ジョージさんのような人になりたい、人生の目標です」といった声が寄せられた。

2位は「明石家さんま」(18.6%)がランクイン。「不満などもあると思うが、感じさせないくらい毎日楽しそう」「良い時も悪い時も経験しているから」とのこと。続く3位にランクインしたのは「高田純次」(10.8%)。「テキトーに生きているように見えて着実に安定して現在に至っているイメージ」「いつまでも子供心をもって生きている!」「渋くて面白い、年齢を感じさせない」といった声が寄せられた。

一方、女性部門では「樹木希林」(24.8%)が1位を獲得。「最後の最後まで自分の考えを変えずありのままの人生を歩んでいる気がする」「みんなから愛される名女優」との賛辞が寄せられた。

続く2位は「石田ゆり子」(16%)がランクイン。「いつまでも若々しくキラキラしている」「無理をせずに自然体な気がする」という声が。3位には「夏木マリ」(14.4%)がランクインし、「自分をしっかりもっていて、年齢を無理なく受け入れて、女性として魅力的」「綺麗でパワフル、自分を持っている」とのことだった。