三菱自動車は6月7日、軽商用車「ミニキャブトラック」全車に予防安全技術の誤発進抑制機能(前進・後退時)を標準装備し、全国の系列販売会社を通じて販売を開始した。
今回の改良では、予防安全技術「e-Assist 誤発進抑制機能(前進・後退時)」を全車に標準装備。ソナー(車両の前後各2箇所)によって障害物を検知し、衝突被害を軽減する誤発進抑制機能(前進・後退時)により、安全性を向上させた。車両本体のメーカー希望小売価格は、税込87万1,020円~122万7,960円。
くるるととほほの クルマの思い出 語りまショー! 第45回 【漫画】ポルシェ「タイカン」が電池切れ?
笑って済ませちゃう? バイク乗り「思い出エピソード」 第89回 【漫画】バイク乗りとしては超恥ずい!?「エンスト」をしまくった…
バイクのクイズ 第46回 昭和に咲いた一輪ならぬ“二輪”の花? バイクとしては珍しい和名スクーターの正体とは?
くるるととほほの クルマの思い出 語りまショー! 第44回 【漫画】トヨタ「カムリ」の車名の由来は?
バイクのクイズ 第45回 カブ? スクーター? 古いビジネスバイク? 90年代に発売されたネオ・レトロなモデルの正体は
トヨタやホンダ、スズキ、ダイハツ、日産、マツダなど、国内自動車メーカーを中心に、ニュースやレポート、また、そのテクノロジやモータリゼーションなどの情報を紹介。車のほかにも、オートバイやバス、自転車、高速道路情報もお届けします。