首都高速道路は2月7日、中央環状線のスムーズ化の一環として、堀切・小菅ジャンクション間(内回り)は2月25日17時より、板橋・熊野町ジャンクション間(内回り・外回り)は3月18日17時より、それぞれ現在の3車線から4車線に拡大する。
4車線化により、走行性の向上や渋滞の緩和、事故減少による安全性の向上といった効果が期待される。なお、荒天により延期になる場合がある。
掲載日
※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。
バイクのクイズ 第46回 昭和に咲いた一輪ならぬ“二輪”の花? バイクとしては珍しい和名スクーターの正体とは?
バイクのクイズ 第45回 カブ? スクーター? 古いビジネスバイク? 90年代に発売されたネオ・レトロなモデルの正体は
くるるととほほの クルマの思い出 語りまショー! 第44回 【漫画】トヨタ「カムリ」の車名の由来は?
ホンダ車の艶感を増す新クリア材って何だ!? その正体を探ってみたら
夜の集会にヤマハ好きがバイクで集結? 現地では何が起こっていたのか
トヨタやホンダ、スズキ、ダイハツ、日産、マツダなど、国内自動車メーカーを中心に、ニュースやレポート、また、そのテクノロジやモータリゼーションなどの情報を紹介。車のほかにも、オートバイやバス、自転車、高速道路情報もお届けします。