ジャックポットプランニングはこのほど、「かき小屋BBQ三鷹」を東京都武蔵野市にオープン。飲み物や食べ物を持ち込んで自由に楽しめる、新しいBBQスタイルで展開している。

東京都武蔵野市に「かき小屋BBQ三鷹」がオープン

同社は新橋をはじめ、都内・神奈川で「かき小屋」を11店舗展開している。12店舗目となる今回は、飲み物や食べ物を持ち込んで自由に楽しむこともできるが、焼き牡蠣&海鮮食べ放題プランもあり、持ち込みなしの"手ぶらでBBQ"も可能となっている。

テーブルの真ん中に設置された大きな網を囲んで、自由に焼きもの、蒸しものを楽しめるスタイルで、BBQに必要な軍手やトングなどは店舗に完備している。各テーブルには焼き方指南書があり、また声掛けをするとプロの焼き手が焼き方を指南してくれるため、BBQが初めてでも安心して利用できるという。

メニューは牡蠣をはじめ、ホタテ、サザエ、海老、ハマグリ、貝の盛り合わせのほか、地場野菜や自家製ソーセージ、チーズなどBBQに向く素材を用意。ドリンクも生ビール、ハイボール、サワーから日本酒まで豊富な種類を扱っている。その他、BBQがひと段落してもフライドポテトや唐揚げ、サラダ、ソフトクリームなどもありさまざまに楽しめる。

牡蠣や貝は、本当のおいしさを求めて「産地直送」にこだわり、日本全国から独自のルートで仕入れているため一つひとつの食材が自慢という。野菜は、特別契約している三鷹の農家から直接仕入れており、鮮度の高い地場野菜を豊富に扱っている。同店では、そんな自慢の食材の素材そのままの味をBBQスタイルで楽しく体験できるとのこと。

ひとり税別556円で、肉でも魚でも食べ物を好きなだけ持ち込み可能。皿は貸し出しをしており、塩・胡椒・醤油はサービスとなる。またひとり税別556円でビールやワインなど好きな飲みものを好きなだけ持ち込み可能となる。飲みもののグラスやクーラーボックス・ワインクーラーなどは店で用意し、氷、水・お湯は無料。残った酒はボトルキープとなる。途中で飲みものが足りなくなっても、2軒隣に酒屋があるので気軽に買い足しできる。子どもは各税別186円となる。

さらに土・日・祝日は、都内で予約がとりにくいほど人気の食べ放題プランを同店でも提供する。牡蠣以外にも海老、ハマグリ、アジの開き、カボチャ、長ネギ、ピーマンなどの焼き野菜も食べ放題となる。昼は100分税別3,130円、夜は120分税別3,315円。小学生は昼夜とも半額。また別途(ひとり税別556円)にて、飲みものも持ち込み可能となる。

アクセスは、JR中央線「三鷹駅」北口より徒歩10分、「吉祥寺駅」より徒歩15分。営業時間は、月~金・祝前日:11時30分~14時30分、17時~23時、土・日・祝日:12時~22時。