パートナーエージェントは2月16日、「生活環境による婚活意識の違い」に関する調査結果を発表した。対象は30~39歳で公務員・会社員の未婚男性1,829名。期間は2月2日~15日。

年収300万円未満の未婚男性、7割が婚活経験なし

未婚30代男性に年収を質問したところ、「答えたくない」の回答を除いた割合では「年収300万円未満」(28%)が最多だった。次いで「年収400万円台」(23%)、「年収200万円台」(17%)、「年収500万円」(12%)となった。

「年収と婚活率の関係性」

婚活状況を年収層で比較したところ、「婚活をしたことはない」の割合は「年収300万円未満」の層が72.30%で最多に。一方「婚活をしている」は22.70%で「年収600万円以上」の層が最も多くなった。

「(『婚活をしたことはない』と回答した人) 婚活をしてこなかった理由」(複数回答)

「婚活をしたことはない」と回答した人に対して、婚活をしてこなかった理由を年収別に質問した。結果、「年収300万円未満」では「そもそも結婚する気がないから」(43.10%)が最多だった。次いで「なんとなく婚活する気にならないから」(27.40%)、「有料の婚活サービスを利用する金銭的な余裕がないから」(17.00%)となった。

「年収300万円~600万円未満」は「なんとなく婚活する気になれないから」(34.60%)が1位に。以降「そもそも結婚する気がないから」(29.80%)、「仕事が忙しく、婚活のために使う時間がないから」(18.80%)と続いた。

「年収600万円以上」では「なんとなく婚活する気にならないから」(35.90%)が最多となった。次いで「そもそも結婚する気がないから」(29.60%)、「仕事が忙しく、婚活のために使う時間がないから」(23.90%)となった。