ソニー銀行は21日、新たに11ファンドを取り扱い投資信託に加え、販売を開始した。
追加したファンドはすべてノーロード(販売手数料無料)
このたび追加したファンドはすべてノーロード(販売手数料無料)であり、低コストのインデックスファンドをシリーズ化した「eMAXIS シリーズ」ならびに「i-mizuho インデックスシリーズ」から魅力的なラインアップを厳選したという。
ソニー銀行では、顧客の多様な資産運用ニーズに応えるため、引き続き投資信託の商品ラインアップを拡充していくとしている。
貯蓄できる人、浪費する人の特徴 第81回 【漫画】しっかり貯金できている秘訣は……
S&P500の約半分のリスクで好成績!? NISAで買える、3年好成績ファンド10選
ボーナスあるある 第10回 【漫画】ボーナスが入っても結局は……
【ふるさと納税】2025年10月からポイント還元や特典廃止 - 「駆け込み寄付」をする人はどのくらいいる?
上場企業の平均年収は「671万円」で過去最高を更新 - 1000万円超の業界は?
ライフステージに応じた投資に関する情報を提供します。すでに投資を始めている人はもちろん、これから投資をはじめたい方にも活用いただけるよう、株や投資信託、FXなどの資産形成に関する情報をわかりやすく紹介します。