鳥羽水族館は、公式ホームページのコンテンツ「飼育日記」にて、ダイオウグソクムシの脚に付着している生きもの「グソクムシソメラ(仮称)」について公開している。

ダイオウグソクムシから見つかったロクソソメラ属の一種

同コンテンツは、同館の職員が飼育している生きものたちの様子や裏話などを紹介するコーナー。今回は、飼育研究部の森滝丈也さんが「グソクムシソメラ」という生きものを紹介している。

内肛動物のロクソソマの仲間に思い入れがあるという森滝さんは、昨年の9月にロクソソメラ属の一種(Loxosomella sp.1)がダイオウグソクムシの脚に付着していることに気づいた。

上の画像は、ダイオウグソクムシから見つかったロクソソメラ属の一種で、大きさは0.6mmほど。ロクソソマの仲間は触手の生えたワイングラスのような姿をしている。両脇からはえているのは芽体(幼体)で、ロクソソマ仲間は無性生殖でも増殖することができる。

両脇からはえているのは芽体

森滝さんは、過去にもニューカレドニアに生息するオオグソクムシ(Bathynomus richeri)の脚に付着したロクソソメラの仲間を見つけたことがあるという。このロクソソメラが付着していたニューカレドニアオオグソクムシは死亡してしまったため、今はこのロクソソメラの生きた姿を見ることができなくなっている。

ニューカレドニアに生息するオオグソクムシの脚に付着したロクソソメラの仲間(矢印:2013年に確認)

ニューカレドニアに生息するオオグソクムシの脚に付着したロクソソメラの仲間

森滝さんは、今回、ニューカレドニアオオグソクムシとダイオウグソクムシに違う種類のロクソソメラが付着していたことを発見したことから、「世界中の17・18種類いると言われるグソクムシ(Bathynomus類)にはそれぞれ特有のロクソソメラが共生しているのではないか」と仮説を立てている。

オオグソクムシ

「どこかのオオグソクムシに体高1mm以下、触手の生えたワイングラス型生物が付着していたら、ぜひ教えてください」と森滝さんは語っている。

※(C)TOBA AQUARIUM