オウチーノは25日、路線に関するイメージの調査結果を発表した。対象は首都圏在住の20~59歳の男女703名。期間は5月15日~22日。
イメージの良い路線、トップは山手線に
「イメージの良い路線」を質問した結果、1位は「JR山手線」。次いで2位は「東急東横線」、3位は「東急田園都市線」となった。首位の「JR山手線」を選んだ理由には「東京、日本の中心だから」(25歳/女性)などの声が多かった。また、「イメージの悪い路線」の1位は「JR埼京線」。続いて2位は「JR京浜東北線」、3位は「JR常磐線」となった。「JR埼京線」の理由には「以前乗った時に痴漢がいた」(45歳/女性)など、治安の悪さに対する声が多かった。
「遅延が少ない路線」を質問したところ、1位は「JR山手線」。続く2位は「都営大江戸線」、3位は「東京メトロ銀座線」となった。1位の「JR山手線」を選んだ理由には「本数が多く、間隔が短いから」(51歳/男性)などの声が挙がった。一方、「遅延が多い路線」の1位は「JR埼京線」。次いで2位「JR山手線」、3位「JR中央線」に。3路線ともに「呼吸するのもつらいほど混んでる」(41歳/女性)などの理由が寄せられた。
住みたい路線1位は「東急東横線
「イケメンが多そうな路線」を聞くと、1位は「JR山手線」。次いで2位「東京メトロ銀座線」、3位「東急東横線」となった。また「美人が多そうな路線」の1位も「JR山手線」に。以降、「東急東横線」、「東急田園都市線」と続いた。どちらも1位の「JR山手線」の理由には「全体的に若くておしゃれなイメージがある」(38歳/女性)などのコメントが多かった。
また「住みたい路線」の1位は「東急東横線」。次いで2位「JR山手線」、3位「東急田園都市線」となった。トップだった「東急東横線」の理由には、「おしゃれ」「便利」のほか、「実際に住んでいて、良いから」(38歳/女性)という声もあった。
「穴場な路線」を聞くと、1位は「小田急線」。2位は「京王線」、3位「京王井の頭線・東急目黒線」。1位の「小田急線」には「新宿から箱根まで魅力的なところがいっぱい」(43歳/男性)などの理由が挙がった。また、「『ぶらり途中下車の旅』をしたい路線」の1位も「小田急線」。以降「JR東海道線」「京王井の頭線」がランクインした。