TVアニメ『ジュエルペット マジカルチェンジ』と新商品『ジュエルウォッチ』発表会が3日、都内で行われ、アニメで声優を務める小澤亜李、西山宏太朗、田辺留依、misono、オープニングテーマを担当する「マジカル☆どりーみん」らが登壇した。

後列「マジカル☆どりーみん」、前列左から小澤亜李、西山宏太朗、田辺留依、misono

『ジュエルウォッチ』は、玩具としては異例のシリーズ累計100万個を突破したジュエルポッドシリーズに続く新商品で、日本初のJS(女児小学生)向けウェアラブルトイ。本製品には、時計機能以外にも待ち受け画面100種類、「逃走中ゲーム!」を始めとする18種類のゲーム、メッセージ機能など充実のアプリが搭載されている。セガトイズの代表取締役社長の佐々木章人氏は、大ヒットしたライバル商品の名前を挙げて「次は『ジュエルウォッチ』」と自信をのぞかせた。発売日は4月30日で、ベリーピンク、アクアブルー、パールパープルと3色展開されるうち、ベリーピンクが先行発売。ほか2色は6月の発売が予定されている。

サンリオ取締役の下村陽一郎氏は、シリーズ7年目を迎えたアニメについて説明。今回はストーリー自体を一新し、可愛いジュエルペットたちが人間界に渦巻く嫌なことや大変なことを解決する心温まる物語になるという。ポイントとして「ジュエルペットが人間の女の子に変身」「笑いあり涙あり大人でも楽しめる内容」「A、B、Cと3つのパターンで構成」を挙げる下村氏。A、Bパターンは10分ずつのアニメストーリー、Cパターンでは『ジュエルウォッチ』内の「逃走中ゲーム!」と連動し、ゲームを操作しながらアニメを楽しめるとのこと。ちなみに、TVアニメでジュエルペットたちは『ジュエルウォッチ』を身につけており、アニメ中でのキーアイテムとなっている。

オープニングテーマを歌う「マジカル☆どりーみん」は、「Dorothy Little Happy」のMARIとMIMORI、「GEM」の村上来渚と南口奈々、「X21」の長尾真実と籠谷さくらという、アイドルの垣根を越えて結成されたドリームユニット。『ジュエルペット』のオープニングを歌える喜びを語った彼女たちは、ジュエルペットのルビー、ラリマー、ルナと一緒に「マジカル☆チェンジ」を披露した。

小澤、西山、田辺、misonoはアニメの見どころやキャラクターについて言及。雲母あいりの首を突っ込む性格について小澤は「似ていません」ときっぱり。西山は雲母朔太郎と「一つのことに追求する点」が似ているという。フランス帰りの福王寺ローラを演じる田辺は、フランス語の台詞では「S'il vous plait」が多いと語った。

声優初挑戦となるルナ役のmisonoは「17歳でずっとやりたかったお仕事がやっとできました」と喜びを語る。キャスト陣によると第1話収録前に1人でブースに入ってマイク前で練習したり、わからないままやらずにしっかり聞くところなど、勉強熱心な姿が印象的だという。引退発言も話題になった彼女だが、「声優として認めてもらえるように、1年間がむしゃらにやりたい」と意気込んでいた。

また、作品にちなんでどんな魔法を使いたいか聞かれると、小澤は「ずっと健康でいられる魔法」、西山は「汗がすごいので、汗を止める魔法」、田辺は「物を浮かせる魔法に憧れる」、misonoは「女の子は常に魔法が使えると思っている」と回答していた。

TVアニメ『ジュエルペット マジカルチェンジ』は4月4日朝9:30よりテレビ東京系列にて放送開始。さらに『ジュエルペット』関連の展開として、42番目の新キャラクターであるラリマーをモチーフにした商品展開、大阪でジュエルペットコラボカフェ、大手外食産業や電鉄会社、寿司チェーンとのキャンペーンも予定されている。