忙しい朝やオフィスでも大活躍のインスタントコーヒー。家や仕事場に常備している人も多いことだろう。しかし……まさかアナタ、インスタントコーヒーをコーヒーをつくるだけのものだと思ってないですよね!?

インスタントコーヒーは、もはや調味料の域に達しているのだ(断言! )。ここでは、インスタントコーヒーのちょい足し法をお伝えしよう。ちなみに、カレーやビーフシチューに入れる、なんてありふれたレシピじゃないぞ!

インスタントの味噌汁に入れてみる

既にインスタントコーヒーは入っているが、見た目の変化はナシ

最初から、たまげた人もいるかもしれない。生味噌タイプのインスタント味噌汁に、小さじ1/2程度のインスタントコーヒーをプラスすると、「コクが加わり、奥深い味わいに変化します」と考案者で人気ブロガーのみやちゃん。

見た目的に色々アレですが、実は合う

カップスープの素にも合う

こちらはインスタントコーヒーの色が出る。でも、牛肉エキスが入っているような色合いで逆においしそう!?

カップスープの素にもインスタントコーヒーは合う。粉末タイプのポタージュスープに、こちらも小さじ1/2程度のインスタントコーヒーを加えてみると……「クリーミーなスープに香ばしさが加わり、味にメリハリが出て、すっきりとした味わいになります」。ただし、入れすぎるともちろんのことながら苦味が出るのでご注意を。

カップスープにインスタントコーヒーをさらさら~

味噌汁もポタージュスープも、インスタントタイプなら家にも仕事場にも常備している人は多いだろう。いつもアナタが常備していたインスタントコーヒーとこれらのアイテムが融合することでおいしさアップ! 「絶対ムリィー! 」などと思わずに、早速明日にでも試してみて!!


レシピ考案者プロフィール

みやちゃん
フィットネスジムでスタッフをしながら、料理人としても働いています。これらの経験をいかして、簡単でおいしいレシピをブログ「四万十住人の簡単料理ブログ! 」で紹介しています。