コトブキヤからは『アイドルマスター』より、「キューポッシュ 萩原雪歩」も発売されている。「うごいてたのしいポケットさいずのキュートなふぃぎゅあ」のシリーズ第11弾で、小さな体に首・肩・肘・手首・腰・股・膝・足首の豊富な可動を実現。また、お茶&お盆、ヘルメット、スコップ、ドリルアーム、マイク&マイクスタンド、表情パーツ3種(笑顔、嬉泣き顏、驚き顔)、差し替え用手首一式が付属する。ノンスケール(全高約110mm)のPVC・ABS・マグネット塗装済可動フィギュアで、メーカー希望小売価格は3,800円+税。

スクウェア・エニックスから『拡散性ミリオンアーサー』より、「ニムエ」が発売された。カードイラスト「帰化型ニムエ」を基に、360度見て楽しめる立体感と、装飾品やアイテムを細部まで再現。帽子は着脱式となっており、付属の「アホ毛」パーツ装着が可能となっている。1/8スケール(全高約230mm)のPVC塗装済完成品で、メーカー希望小売価格は13,824円。

「キューポッシュ 萩原雪歩」

コトブキヤ 秋葉原館にてサンプルが展示中

スクウェア・エニックスから『拡散性ミリオンアーサー』より、「ニムエ」が発売された。カードイラスト「帰化型ニムエ」を基に、360度見て楽しめる立体感と、装飾品やアイテムを細部まで再現。帽子は着脱式となっており、付属の「アホ毛」パーツ装着が可能となっている。1/8スケール(全高約230mm)のPVC塗装済完成品で、メーカー希望小売価格は13,824円。

グッドスマイルカンパニーから『艦隊これくしょん -艦これ-』より、「ねんどろいど 赤城」が発売。空母らしく「艦載機」が3機と、回避運動をイメージした「水飛沫エフェクト」のほか、「山盛りご飯」「ちゃぶ台セット」「ボーキサイト満載のバケツ」も付属している。ノンスケール(全高約100mm)のABS&PVC塗装済可動フィギュアで、メーカー希望小売価格は4,167円+税。

「ニムエ」

「ねんどろいど 赤城」

バンダイから『機動戦士ガンダムUC』より、「HGUC 1/144 クシャトリヤ・リペアード」が発売された。最終決戦仕様の特徴的な腕部や脚部を新規造形で再現。巨大プロペラントタンクや左腕のハイパー・ビーム・ジャベリン、ビーム・ガトリングガンが仕込まれた右脚、改造ファンネル&コンテナ、サブ・アームなども設定どおりのデキ映えとなっている。メーカー希望小売価格は7,020円。

「HGUC 1/144 クシャトリヤ・リペアード」。1/144スケールながらサイズ、価格ともに大型キット並みとなっている

アソビットシティにて完成見本品が展示中

取材を終えて

来週、ゲームは『To LOVEる-とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー』が発売。映像作品はangelaの『宝箱と宝箱2が入ったブルーレイで聞くやつ』や『ダイヤのA』第1巻が、CDではStylipSやangela、鈴木このみ、福山芳樹の新譜などがリリースされる。今週発売された『アイドルマスター ワンフォーオール』は、初回限定版「765プロ 新プロデュースBOX」はもちろん、通常版ですら秋葉原のショップでは午前中に完売状態!! 購入できなかった人は、改めて予約の大切さがおわかりいただけたことと思う。また、アイテムによってはショップ独自の特典が付属することもあるので、公式サイトやショップのサイトをこまめにチェックしておくといいだろう。