楽天グループが運営する楽天FX。2020年12月には500万口座を超え、2022年の今でも衰えない勢いを見せています。

楽天FXは楽天グループならではの独自サービスの質が高いことが挙げられますが、他にもトレーダーが気にするポイントもしっかりと抑えた優良業者です。

本記事では楽天FXのメリット・デメリットについて詳しく解説します。

【メリット】初心者から上級者まで納得のサービス提供

楽天FXのメリットは、初心者から上級者まであらゆる層のトレーダーが満足しやすい環境が揃えられていることです。

  • 楽天ポイントを貯められる
  • 初心者も安心のデモトレード
  • 取引ツールが高機能
  • MT4で自動売買できる

楽天FXのメリットは多数ありますが、上記の項目は特に人気を集めています。

楽天ポイントを貯められる

「楽天と言えば楽天ポイント」と連想する人もいるでしょう。楽天FXでもそのサービスを提供しています。

楽天FXでは10万通貨の取引ごとに1ポイントがプラスされるシステムです。楽天ポイントは1ポイント=1円で使えます。FX資金としてだけではなく、お買い物にも使えますので、ユーザーにとって嬉しいサービスですね。

初心者も安心のデモトレード

楽天FXではデモトレードを提供しています。まだトレード経験のない初心者でもある程度の経験ができるため、FX参入へのハードルを下げやすくなります。

上級者でも楽天FXの傾向や雰囲気が分かりますので、デモトレードは幅広い層にメリットがあるサービスだと言えるでしょう。楽天FXでトレードを考えている人にはぜひ使って欲しいシステムです。

取引ツールが高機能

楽天FXが提供している取引ツールは3種類です。いずれも高機能で使いやすく、トレーダーから高評価を得ています。

  • マーケットスピードFX
  • 楽天FX-WEB
  • iSPEED FX

マーケットスピードFXと楽天FX-WEBはPC用、iSPEED FXはスマートフォン用です。全て無料で提供されています。取引だけではなく、ニュースやレートをリアルタイムで確認できる機能もついています。

使いやすい取引ツールはスピーディーな動きを見逃せないFX市場で大いに役立ちます。初心者から上級者まで見逃せない存在でしょう。

MT4で自動売買できる

中級者から上級者なら利用したいと思う人も多いMT4。楽天FXではMT4で自動売買が可能です。

MT4に対応している国内のFX業者はまだ少ない状況ですが、楽天FXでは既に対応済みという、他のFX業者にはなかなかない強みを持っています。

【デメリット】審査やスプレッドの変動に注目しよう

楽天FXのデメリットは、審査やスプレッドの変動にあるという声が聞こえます。

  • 口座開設時の審査が厳しい傾向にある
  • 時期によってはスプレッドが変動しやすい

どんな業者でもメリット・デメリットの両面を持っていますが、審査やスプレッドに重きを置く人は、口座開設前にしっかり考えましょう。

口座開設時の審査が厳しい傾向にある

楽天FXは口座開設時の審査が厳しいと言われています。特に資金に関しては一定のラインがあり、人によっては手軽に口座開設とはいかないようです。

  • 口座開設時に100万円以上の金融資産が必要

年齢や居住地なども審査条件に含まれますが、この100万円以上の金融資産は「手軽にFXを始めたい」と考える人にとってハードルになるケースがあります。

また、100万円以上の金融資産を有していても、その証明をしなくては審査に通りません。申込時に証明書類などを求められる可能性を考慮しておきましょう。

時期によってはスプレッドが変動しやすい

楽天FXのスプレッドは業界でも非常に狭く、スプレッドに注目する人にとってはメリットになる一面を持っています。

しかし、時期によってはスプレッドが変動しやすいという声も聞こえます。経済指標が大きく動くと予想される時期のトレードを控えるなど、対策しながら利用する必要があるでしょう。

また、経験者の間ではよく知られていることですが、世界市場はイベント(クリスマスなど)や休日明けの早朝に大きく動きやすい傾向です。損失回避のため、トレードする時期を見極めておきましょう。