「わんぱく防災フェスタ」を開催 ※画像は昨年の様子

公益財団法人東京都公園協会は21日、東京都江東区の木場公園にて、「わんぱく防災フェスタ」を開催する。

防災知識をゲーム感覚で学べるイベント

同イベントは、震災時に必要な消火・救出などの「技」や「知識」をゲーム感覚で楽しみながら学び、身に着けられる防災体験プログラム。

当日は、公園内にある防災施設「かまどベンチ」「防災トイレ」「揚水ポンプ」「スプリンクラー」の4か所をまわり、各施設ごとのクイズに挑戦して防災施設を学ぶ「防災クイズラリー」や、防災体験プログラムの体験コーナー「イザ!カエルキャラバン!」、「かまどベンチで火を焚いてわんぱくクッキング」、消防車輌展示などを実施。子供だけでなく、大人も楽しめる内容となっているという。

開催日時は、7月21日 10時~14時。雨天時一部変更あり。会場は、木場公園 ふれあい広場およびミドリアム周辺(東京都江東区木場4-1-1)。その他、詳細は同公園Webページを参照のこと。