NEXCO東日本は、2011年3月19日に全線開通した北関東自動車道(北関東道)の全通1周年を記念して、高速道路を利用した5県の観光振興を応援する「つながる5県ハイウェイドライブ」キャンペーンを実施する。

5県の食と物産の販売・観光PRイベント

「つながる5県ハイウェイドライブinイオンレイクタウン」は、イオンレイクタウンmoriで5月19日、20日の10時~18時に実施。各県を代表する麺類をキッチンカーで販売するほか、5県の名産や物品販売、5県のマスコットキャラクター等によるステージイベント、スタンプラリーなどを行う。

また、「つながる5県ハイウェイドライブフェスタinSA・PA」は、7カ所のSA・PAで、5月26日~7月15日の各土曜日または日曜日に実施。 各県の物産の催事販売を行うほか、郷土芸能などのパフォーマンス、マスコットキャラクターによるグリーティング、クイズ大会等を行うという。実施するSA・PAなど詳細についてはNEXCO東日本のサイトドラぷらまで。

つながる5県ハイウェイドライブ

ドラ割「北関・磐越ぐるっとパス」販売

北関東・磐越5県の大部分の高速道路が乗り放題となる、ドラ割「北関・磐越ぐるっとパス」を販売。延長が1,000km以上となる周遊エリアが乗り放題となる「周遊プラン」と、周遊エリア乗り放題に加え、首都圏方面の関越道、東北道、常磐道から往復の利用もセットになった「首都圏発着プラン」の2プランがある。いずれもETC車の普通車と軽自動車等限定。5月11日から7月17日までの金曜、土曜、日曜、月曜(および7月17日)に連続する最大2日間または3日間利用可能。申し込みはNEXCO東日本のサイトドラぷらまたはドラぷらモバイルで行うとのこと。

「つながる5県ハイウェイドライブスタンプラリー」開催

「北関・磐越ぐるっとパス」の利用エリア内のSA・PA(98カ所)及び「北関・磐越ぐるっとパス」で指定された一部の優待施設を対象に、「つながる5県ハイウェイドライブスタンプラリー」を実施。集めたスタンプの数に応じて、応募者から抽選で各県の特産品(最高2万円相当の詰め合わせ)をプレゼントする。スタンプラリー実施期間は、平成24年5月11日~7月17日まで。

【関連リンク】

目の前には海が!4月14日新東名開通。海が見えるレストラン「ソラノテラス」オープン

4月14日、新東名高速道路の御殿場~三ヶ日が開通。アクセス向上で魅力倍増

雪道走行時の車の挙動を体験--NEXCO東日本、28・29日"雪道ドライブレッスン"