来春放送開始予定のTVアニメ『AKB0048』(放送局未定)の声優を決める公開オーデションが13日、東京・新宿のバルト9で開催。1次審査を通過したAKB48グループ内のメンバー30人がオーディションに臨み、渡辺麻友ら9人が合格者に選ばれた。

アニメ『AKB0048』 拡大画像を見る

公開オーディションには、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48の総勢200人の中から1次オーディションを通過した30人が集結。実技審査として共通のセリフと個別に与えられたセリフを壇上で読み上げた後、自己アピールを。秋元康ら審査員の審査により、同アニメの主人公であるアイドル候補生9人にAKB48 チームAの仲谷明香、チームBの石田晴香、佐藤亜美菜、佐藤すみれ、渡辺麻友、研究生の岩田華怜、SKE48の秦佐和子、矢神久美、NMB48研究生の三田麻央が選ばれた。

声優の選抜メンバーとして最初に名前を呼ばれた佐藤亜美菜は「本当に嬉しいです。まだまだ未熟な点はありますが、素敵なアニメになるように全力を注ぎたいと思います」と笑顔。選抜メンバー最年少の岩田も「今も信じられないんですが、チャンスをいただいたからには全身全霊で頑張りたいです」とやる気を見せていた。また、公開オーディションで「絶対にセンターになってみせます!」と自己アピールし、選抜メンバー大本命と思われた渡辺は、最後に名前を呼ばれて「ドキドキしましたが、名前を呼ばれて嬉しかったです」と安堵の表情。「正直言うとオーディション前は70%ぐらい受かる気持ちでいました。でも実際始まるとみんな台詞を読むのが上手で焦りましたね。練習の成果で受かることが出来ました」と振り返った。

また、審査員特別枠としてAKB48(チーム4)の竹内美宥、HKT48の村重杏奈、NMB48(研究生)の木下百花、SKE48(チームKII)の古川愛李が急遽選ばれ、同アニメに出演することも決定した。

左から、佐藤亜美菜、岩田華怜、矢神久美、仲谷明香、秦佐和子、佐藤すみれ、石田晴香、三田麻央、渡辺麻友

AKB48をモチーフにした初のテレビアニメとなる同アニメは、AKB48総合プロデューサーの秋元康が企画と監修、『劇場版アクエリオン』などを手掛けた河森正治が原作と総監督を担当。近未来を舞台に、超銀河アイドルチーム"AKB0048"の研究生9人の姿を描く。