2011年4月よりフジテレビ"ノイタミナ"ほかにて放送の、オリジナルTVアニメ『C』のキャストが決定した。

『C』のキービジュアル

主人公で平凡な大学生・余賀公麿(よが・きみまろ)役に内山昂輝、公麿のアセット・真朱(ましゅ)役に戸松遥、公麿が金融街で行動を共にする男・三國壮一郎(みくにそういちろう)役に細見大輔、壮一郎のアセット・Q(キュー)役に後藤沙緒里が決定している。

そのほかの登場人物として、謎多き男・真坂木(まさかき)役に櫻井孝宏、公麿の同級生・生田羽奈日(いくた・はなび)役に牧野由依、現実世界と金融街を繋ぐハイヤーの運転手・井種田役に三ツ矢雄二、金融街の実態を把握すべく情報を収集する日系人ジェニファー・サトウ役に浅野まゆみと、若手から実力派まで幅広い声優陣が集結。個性豊かなキャラクターたちを演じる。

余賀公麿
本作の主人公。平凡な19歳の大学生(経済学部2年)。金融街という不思議空間へ導かれたことにより、様々な出会いや熾烈な戦いを経験していくことになる

真朱
公麿が金融街で出会う、美少女。アセットと呼ばれ、金融街で取引(バトル)を行うときに、共闘するパートナー

三國壮一郎
33歳。奇妙な運命の巡り合わせによって、公麿が金融街で行動を共にすることになる男

Q
壮一郎のアセット。常に半分寝ぼけた様な状態で、何を考えているか解らない。一説では金融街最強と言える能力を持つと言われている

真坂木
ミダス銀行通商部の行員を名乗る謎多き男。突然、公麿の元にやって来て、資産運用と称し金融街へと導く

生田羽奈日
19歳。公麿の大学の同級生。何かと公麿を気にかけ、世話を焼いている

井種田
現実世界と金融街を繋ぐハイヤーの運転手。常に不景気なことしか言わない

ジェニファー・サトウ
31歳。IMF(国際通貨基金)に所属する日系人。金融街の実態を把握すべく情報を収集している

<主なスタッフ>
監督: 中村健治(代表作『モノノ怪』『空中ブランコ』)
シリーズ構成: 高木登
キャラクターデザイン: mebae
アニメーションキャラクターデザイン: 橋本敬史
コンセプチュアルデザイン: さとうけいいち
音楽: 岩崎琢
アニメーション制作: 竜の子プロダクション
製作: 「C」製作委員会
(C)「C」製作委員会