ひまわり証券は25日16:30から、システムトレード用高機能ツール「トレードシグナル」に初期搭載されている売買戦略のいくつかを紹介する初心者向けWebセミナー『トレードシグナルでテクニカルを学ぼう! -その8-』を開催する。

同社が提供している「トレードシグナル」には、自分で売買ルールを構築したり参考したりすることができる売買戦略が、あらかじめ500種類以上搭載されている。同シリーズセミナーでは、これらの売買戦略の中からいくつかをピックアップし、基本的な仕組みやテクニカル指標の使用方法などを紹介している。

第8回目となる今回は、買われすぎ・売られすぎなどを判断するオシレーター系指標の代表的な一つであるテクニカル指標「RSI(Relative Strength Index)」について解説。「RSI」は日本では"相対力指数"と訳され、ある一定期間の変動幅に対しての上昇幅の比率を表しており、一般的には70%以上が買われ過ぎ、30%以下が売られ過ぎと判断されている。

同セミナーは、自宅から参加可能な「Webセミナー」で、事前の申し込みは不要。利用料は無料。なお、同セミナーは録画放送を予定しており、当日21:00~翌16:00の期間中は何度でも視聴できる。セミナー詳細はこちらから。

『トレードシグナルでテクニカルを学ぼう! -その8-』

  • 日時 : 2010年10月25日(木) 16:30~17:00
  • 講師 : ひまわり証券 鶴見紀智也氏
  • 定員 : 300名

参考URL