東京都港湾局は、東京・台場のアクアシティお台場で「東京港かんきょうスクール」を22日から30日まで開催する。「東京の海」とその環境について親子連れ向けにPRするもので、27日にはフジテレビのキャラクターとして人気のガチャピン、ムックも会場を訪れるなど、さまざまな催し物が用意されている。
会場はアクアシティお台場内の「フジテレビキッズカフェ『ママトコ』」で、会期中は東京港の開港から現在までを紹介するパネルや映像や、東京の海に生息する生き物を間近に見られる「ミニ水族館」、埋め立て地の整備に用いられている近自然型護岸「カニ護岸(通称)」などの展示が行われる。
![]() |
近自然型ブロックの採用により、直立の鋼板による護岸に比べカニ等の水生生物が生息しやすい「カニ護岸」(画像 : 東京都港湾局) |
27日には、ガチャピンとムックとともに東京港の過去・現在・未来を学ぶステージショーが行われるほか、23日および29日には、環境やエネルギーをテーマにした漫才で活躍中のコンビ・ダムダムダンによる「ダムダムダンのおもしろ環境ゼミナール」、米のとぎ汁やみそ汁の残り汁を使った「水質測定実験」など開かれる。
また、28日には港湾局の視察船「新東京丸」に乗って東京港を周遊する乗船体験イベントが予定されている。船上にはダムダムダンの2人と、3回のオリンピック出場経験を持つ元女子バレーボール選手の吉原知子さんをゲストとして招く。乗船体験イベントは無料で、22日・23日にアクアシティお台場内の会場で参加申し込みを受け付ける。定員は40名で、応募者がそれを超えた場合は抽選となる。
![]() |
乗船体験イベントで用いられる港湾局所有の視察船「新東京丸」(画像 : 東京都港湾局) |
各イベントの開催時間などは港湾局のWebサイトで案内されている。