2009年7月4日よりTOKYO MX、テレ玉ほかにて放送されるTVアニメ『CANAAN(カナン)』。その放送開始に先駆けて、マスコミ向けの試写会が行われ、沢城みゆき、南條愛乃、戸松遥らのキャスト陣が出席した。

TVアニメ『CANAAN』は7月4日より放送スタート。番組の詳細についてはこちらをチェック

『CANAAN』は、チュンソフトがWii向けに開発したサウンドノベル『428~封鎖された渋谷で~』を原作としたTVアニメで、大ヒットPCゲームブランドである「TYPE-MOON」のシナリオライター・奈須きのこ氏と武内崇氏が、シナリオならびにキャラクターの原案を務めていることでも話題の作品。監督を『ストレンヂア-無皇刃譚-』の安藤真裕氏、シリーズ構成を『とらドラ!』や『黒執事』の岡田麿里氏、キャラクターデザインを関口可奈味氏が務めるなど、制作陣も豪華スタッフ揃いとなっている。アニメーション制作はピーエーワークスが担当。岡田麿里氏、関口可奈味氏、ピーエーワークスといえば、『true tears』を手がけた組み合わせでもある。


試写会では『CANAAN』の第1話と第2話が上映され、それに引き続いて、カナン役の沢城みゆき、大沢マリア役の南條愛乃、ユンユン役の戸松遥がステージに。さらに製作サイドからはポニーキャニオンの大島靖氏とランティスの斎藤滋氏が壇上に登場した。

キャスト陣、製作陣がステージに


TVアニメ『CANAAN』の登場キャラクター

■カナン (cv. 沢城みゆき)
犯罪組織「蛇」の対抗組織に所属する鉄の闘争代行人。独立している五感を同時に機能させる共感覚者であり、その能力を使い、豹のようなしなやかな動きで敵を倒す。中東の街で大沢マリアと出会い友達になる。

カナン

○沢城みゆきが語る「カナン」
カナンは戦争孤児で、大塚明夫さんが演じるシャムという人に拾われて、兵士として養成された女の子です。本当に掴みどころのなく、いろいろなものから切り離されたところにいる、透明で、そして不思議な存在です。

■大沢マリア (cv. 南條愛乃)
カナンの親友であり、三流ゴシップ雑誌「ヘブン出版」の駆け出しカメラマン。性格は、良く言えば明るく、悪く言えば能天気。御法川と一緒におバカ企画取材のために上海にやってくる。

大沢マリア

○南條愛乃が語る「大沢マリア」
マリアはとにかく明るくて元気でまっすぐな女の子ですが、悩みがないわけではなく、明るさを出しながらも、等身大のマリアを表現できればいいなと思っています。

■ユンユン (cv. 戸松遥)
貧乏アルバイター。さまざまなお店でアルバイトをしている。性格はとても明るく前向きで、貧乏ということもあまり気にしていない様子。唯一、小さな胸がコンプレックス!?

ユンユン

○戸松遥が語る「ユンユン」
ユンユンは毎回違う形でマリアの前に現れます。居るだけで周りが明るくなる、可愛らしい女の子ですが、彼女にも普通ではないいろいろな事情があったりして、今後ストーリーに深く関わってくる重要なキャラクターになっています。


メインキャスト陣が語るTVアニメ『CANAAN』の魅力

沢城みゆき「第一話のマリアのセリフにもあるように『エネルギーがすごい!』、それにつきるなって思っています。毎話毎話、映画のラストシーンみたいなカッコいいシーンがあります。銃撃シーンやカーチェイスのシーンなど、本当にクライマックスみたいなシーンが必ずあるので、そこは楽しみに観ていただけるんじゃないかと思います」

南條愛乃「ストーリーはもちろんですが、音もすごいですし、音楽もすごくカッコいいしキレイです。そして、キャラクターもひとりひとりがとても個性的で、私も収録が終わるたびに、『次の展開が気になるぞ!』っていう感じなので、観ていただける方にもそう感じていただけるのではないでしょうか。本当に素敵な作品に出会えたと思っています」

戸松遥「人間関係がとても面白いなと思っています。誰が誰と繋がっていて、どうなっていくというところがすごく複雑で、面白く、観れば観るほどさまざまにつながっていくので、私も台本を見るたびに衝撃を受けながら、楽しくアフレコをさせていただいています。ぜひ人間関係にも注目していただければと思います」


TVアニメ『CANAAN』、収録現場の様子

沢城みゆき「毎回スタジオに行く度に、自分のキャラクターもそうなのですが、その作品に出ているキャラクターを好きになって帰れる、本当に幸せな現場だと思います。役者と役の相性がすばらしくて、特に大川透さんと田中理恵さんのコンビ、コンビじゃないんですけど(笑)、リャン・チーとカミングズという組み合わせも、ドンドン拍車がかかって、すごい関係性になっていったりします。『CANAAN』には、ドンドン役が広がっていく面白さがあるので、そのあたりも楽しみにしていただければと思います」

南條愛乃「現場は、すごい和気藹々とした温かい、本当に良い雰囲気です。役者さんもみんな温かい方ばかりで、キャラクターともピッタリあっているので、本当に毎回現場に行くのが楽しみなのですが、それと同じくらい緊張やプレッシャーもあります。ほかの役者さんたちに負けないようにというと変なのですが、マリアというキャラクターを育てていきたいなと思っています」

戸松遥「『CANAAN』の役者の方たちは、自分の役はもちろんだと思うのですが、どのキャラクターもみんな大好きになっていくんですよ。そして、いつも休憩時間などには、『このキャラクターは、絶対にこうなったときにこうだよね』みたいな話をしたりしているのですが、そういう話をできるのはすごい素敵なことだと私は思っています。作品全体が大好きで、良いものを作るぞっていう気持ちでみんながアフレコに挑んでいますので、そのあたりが観ている方にも伝わったらうれしいですね」

オープニングテーマは飛蘭が担当

OPテーマは飛蘭が担当

キャスト陣に続いては飛蘭がステージに登場し、オープニングテーマ「mind as Judgment」を披露。「ものすごくスピード感のある曲ですが、歌詞もとても奥深いので、ぜひ歌詞カードを見ながら聴いていただきたいですね」(飛蘭)。なお、オープニングテーマ「mind as Judgment」は、作詞を畑亜貴氏、作曲・編曲を上松範康氏が担当。注目のCDは7月22日に発売される予定となっている。


TVアニメ『CANAAN』は、7月4日(土)にTOKYO MXで放送されるのを皮切りに、テレ玉、チバテレビ、tvk、関西テレビ、東海テレビなどで放送される予定。2009年夏、最大の話題作の放送スタートを楽しみに待ちたい。

(写真左から)戸松遥、南條愛乃、沢城みゆき、飛蘭

TVアニメ『CANAAN』放送スケジュール

放送局 放送開始日 放送時間
TOKYO MX 7月4日 (土) 毎週土曜日 22時30分~
テレ玉 7月4日 (土) 毎週土曜日 24時30分~
チバテレビ 7月6日 (月) 毎週月曜日 26時10分~
tvk 7月7日 (火) 毎週火曜日 25時45分~
関西テレビ 7月7日 (火) 毎週火曜日 深夜 (基本時間26時05分~)
東海テレビ 7月9日 (木) 毎週木曜日 27時35分~
※放送開始日、放送時間は都合により変更になる場合がある
■TVアニメ『CANAAN』おもなスタッフ
原作 / チュンソフト (428~封鎖された渋谷で~)◆原案 / 奈須きのこ◆キャラクター原案 / 武内崇◆シリーズ構成 / 岡田麿里◆キャラクターデザイン / 関口可奈味◆美術監督 / 脇威志◆色彩設計 / 井上佳津枝◆撮影監督 / 並木智◆音響監督 / 明田川仁◆音楽 / 七瀬光◆音楽制作 / ランティス◆音楽プロデューサー / 斎藤 滋◆プロデュース / エモーション◆アニメーション制作 / ピーエーワークス◆監督 / 安藤真裕◆製作 / Project CANAAN

■TVアニメ『CANAAN』おもなキャスト
カナン / 沢城みゆき◆アルファルド / 坂本真綾◆大沢マリア / 南條愛乃◆御法川実 / 浜田賢二◆リャン・チー / 田中理恵◆ユンユン / 戸松遥◆ハッコー / 能登麻美子◆サンタナ / 平田広明◆夏目 / 皆川純子◆カミングズ / 大川 透◆シャム / 大塚明夫 ほか
(C)CHUNSOFT/Project CANAAN