ローソンは28日、高級おにぎりシリーズ「新潟コシヒカリおにぎり」に使っている米を全て新潟コシヒカリ「特別栽培米」に切り替える。

「新潟コシヒカリ 大きな焼さけハラミ」

「新潟コシヒカリ かに飯」

「新潟コシヒカリ 牛リブロース」

「新潟コシヒカリ いくらとサーモン」

「新潟コシヒカリ 新巻紅鮭」

「新潟コシヒカリ 生たらこ」

特別栽培米とは、農林水産省のガイドラインに沿った栽培方法により生産された米。栽培を特定の農家に限定し、生産履歴管理を徹底し化学合成農薬・化学肥料の使用を抑えているという。なお、そのエリアの慣行栽培の化学肥料使用量が50%以下、化学合成農薬使用回数が50%以下を基準としているとのことだ。「今回使用する米は、新潟県のJAえちご上越・JAえちご長岡・JA新潟市・JAにいがたの4農協に加盟する約2,900の農家が栽培したものに限定されてお米に限定しています」(同社)。

「新潟コシヒカリおにぎり」は2002年11月発売のシリーズで、常時6,7アイテムをラインナップ。今回の切り替えに伴い、以下のような商品が発売される。

商品名 価格 商品内容 発売日
「新潟コシヒカリ 大きな焼さけハラミ」 179円 通常販売している焼さけハラミの約1.3倍大きい具材を使用 10月28日
「新潟コシヒカリ かに飯」 ご飯にも具材にもカニを使用
「新潟コシヒカリ 牛リブロース」 最高級部位というリブロースを約7mmの厚切りスライスにして焼き上げたものを具材に
「新潟コシヒカリ いくらとサーモン」 173円 サーモンといくらを使用 11月4日
「新潟コシヒカリ 新巻紅鮭」 168円 香ばしく焼き上げた天然紅鮭を使用 11月11日
「新潟コシヒカリ 生たらこ」 165円 粒感豊かなだという生たらこを具材に