ゲストMCとして登場した有川知里。昨年の同イベントには観客として参加していたほどのアニメ好きとか

8月16日と17日、文京シビックホールにて「TBSアニメフェスタ2008」が行われた。TBSおよびBS-iで放送されるアニメにクローズアップした本イベントは2000年から毎年夏に開催されてており、今年で9回目。TBS系で今年放送されたアニメと、秋以降に放送される新作アニメ8本が出揃い、声優をゲストに招いてのトークや、新作アニメの上映会、主題歌ライブと盛りだくさんの内容で会場を沸かせていた。


xxxHOLiC◆継

今年4月から6月にかけて放送された『xxxHOLiC◆継』。DVDは現在第3巻まで発売中
(C) 2008 CLAMP・講談社/アヤカシ研究会

左より壱原侑子役の大原さやか、九軒ひまわり役の伊藤静、モコナ役の菊地美香。夏らしく浴衣姿の3人がひまわり持参で登場

逮捕しちゃうぞ フルスロットル

2007年10月から今年3月まで放送された『逮捕しちゃうぞ フルスロットル』。会場ではDVD第8巻に収録される未放送回を上映
(C) 藤島康介・講談社/墨東署交通課

『逮捕しちゃうぞ フルスロットル』のOP曲「マイティー・バディ」をナース服のAA-CHINOがテンション高く熱唱

鉄のラインバレル

10月から放送となる『鉄のラインバレル』。イベントでは第1話が英語字幕付きのワールドプレミアバージョンで上映された
(C) 2008 清水栄一・下口智裕・秋田書店/GONZO/ラインバレルパートナーズ

To LOVEる -とらぶる-

好評放送中の『To LOVEる-とらぶる-』。会場ではこの夏に発売されるゲームの告知も行われた
(C) 吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶる製作委員会

左よりララ役の戸松遥、リト役の渡辺明乃、春菜役の矢作紗友里、ペケ役の新井里美。トークでは虫との遭遇や、エレベーターの非常ボタンを押してしまったトラブル話が飛び出した

出演陣のトークに続いて歌手のAnnaが登場。第一期ED曲『ラッキーチューン』第二期ED曲『kissの行方』を2曲続けて歌い上げた

明日のよいち!

今冬から放送予定の『明日のよいち!』。少年剣士の与一と斑鳩道場の美少女四姉妹のドタバタを描く定番ラブコメ
(C) みなもと悠 (秋田書店) /斑鳩道場後援会

左より長女いぶき役の佐藤利奈、次女あやめ役の戸松遥、三女ちはや役の田村ゆかり、四女かごめ役の花澤香菜。花澤からは「これからは幼女の時代ですから!」との名言も

夜桜四重奏

10月2日深夜から放送開始となる『夜桜四重奏』。人間と妖怪が住む「桜真町」を舞台にミステリーとアクションを絡めたドラマが展開される
(C) ヤスダスズヒト・講談社/桜真町生活相談所

注目作だけに総勢8名がイベントに駆けつけた。あらかじめ声を収録するプレスコ方式で制作されており、出演陣からはアドリブも飛び出しているとか

左より槍桜ヒメ役の福圓美里、七海アオ役の藤田咲、五十音ことは役の沢城みゆき

左より比泉秋名役の梶裕貴と岸恭助役の小野大輔

東鈴役の又吉愛、岸桃華役の戸松遥、じゅり役の大久保藍子

主題歌はsavage geniusの「JUST TUNE」。OP曲らしいアップテンポなナンバー

ひだまりスケッチ×365

好評放送中の『ひだまりスケッチ×365』。ひだまり荘に住む仲良し4人組の日常をほんわかと描く癒し系アニメ
(C) 蒼樹うめ・芳文社/ひだまり荘管理組合

OP曲『?でわっしょい』を出演陣と会場が一体となって大合唱! 左よりゆの役の阿澄佳奈、宮子役の水橋かおり、ヒロ役の後藤邑子、沙英役の新谷良子

イベントならではの朗読劇、その名も「やまぶき戦隊ヒダマリン」!? 新ヒーローの登場に場内爆笑

ED曲「流星レコード」を歌ったmarble。心温まるメロディーが歌声に乗せてギターと木琴で奏でられた

CLANNAD AFTER STORY

2007年秋から2008年春まで放送された『CLANNAD』の続編となる『CLANNAD AFTER STORY』。10月から放送開始予定
(C) VisualArt's/Key/光坂高校演劇部

左より古河渚役の中原麻衣、岡崎朋也役の中村悠一、古河早苗役の井上喜久子